« ウッドデッキ製作【其の参】 | トップページ | ら~めん! »

2005年8月28日 (日)

つくばエクスプレス初乗車!

 トリプルヘッダーとも言うのでしょうか。午前中には自宅レッスン、午後にはオーケストラの練習、そして夜は上京して(←大袈裟な言い方)打ち合わせ。その合間には、ウッドデッキで使わなかった基礎石を返品に行きました。
 そんでもって上京するにあたり、24日に開業したばかりのつくばエクスプレスに初乗車。噂によると、乗車制限をしなくてはならない程の盛況ぶりで、切符を買うだけでも1時間かかるとかね。栄えているつくば駅の話ですが。
 そこで人気の無さそうな「万博記念公園駅」から乗車。これがまた駅周辺は何にも無いのよ。パーキングも見当たらず、ご覧のように止め放題。また岡本太郎を意識したオブジェが何とも...。原野にぽつんと駅が、という感じですわ。
 電車自体は速くて良かったですよ。banpaku

« ウッドデッキ製作【其の参】 | トップページ | ら~めん! »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

アレッ、駐車場ありませんでしたか。情報間違ってましたかね、すいません。
TXは車内無線LANとかできる車両もあるので、モバイラーさんとしては関心あるんじゃないでしょうか。

つくばにも万博公園があるんですね・・・
大阪だけじゃなかった!
しかも太陽の塔に似たオブジェまで。
未知の土地、つくば。行ってみたいです。

山形行っている間にウッドデッキ、デッキちゃった!(親父みたいですみません・笑)
昨夜帰宅しました!そしてblogをチェック。
啼鵬さん、やる事早いですね。
私もどちらかというと思ったら、即、行動に移るタイプなのでなんんだか嬉しいです・・。
そして、乗られたんですね・・。つくばエクスプレス。
電車大好きの甥っ子が一生懸命電車の話してくれました。(笑)
今度わざわざ、乗りに行くんですって。楽しみにしていましたよ。
では、またおじゃまします。
PS♪27日はどうでしたか?

> ファルケさん
 本当はちゃんとした駐車場もあったのでしょうか...。電車の中でLANなど、夢のようですね。

> じゅねさん
 本当は開発中は別の駅名でしたね。それが出来てみるとこの名前に。ちなみに現時点では、うちのカーナビで検索すると、当然大阪の駅が出てきます(笑)。

> chihiroさん
 フットワークの軽さも持ち味、と言いたいところですが、仕事によっては腰が重いものもありますねぇ。
 27日はお陰様で大盛況でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つくばエクスプレス初乗車!:

« ウッドデッキ製作【其の参】 | トップページ | ら~めん! »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ