« 合唱祭 | トップページ | SCE第5回定期演奏会 »

2005年10月29日 (土)

デゴイチ

 今年一番忙しい10月もあと少し。今日から長野県は飯田市に。先日からリハーサル等で訪れていますが、明日がとうとう本番です。
 写真は岡谷駅でのD51。最近走らせているそうで、私も生まれて初めて見ました。これがなかなか格好良く、汽笛の音を聞いたときは背筋がゾクゾクしましたね。タイミング良く写真も撮れましたし。特に鉄道ファンでも無い私ですが、このデゴイチには感動しました。
 明日はソノール・クラリネット・アンサンブルの記念すべき第5回定期演奏会。私の委嘱作品も世界初演。今から楽しみです。
d51

« 合唱祭 | トップページ | SCE第5回定期演奏会 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

啼鵬さん、こんばんは(*^_^*)
長野にいらっしゃるんですね。本当にお忙しそう・・
でも、楽しそうにお仕事されてる啼鵬さん、素敵ですね。
私ももっと楽しんでお仕事できるようになりたいです。(今、業務が変わったこともあってまだまだ勉強の毎日で、なかなか余裕が持てません・・)
葉加瀬さんのHPのBBSを読んでいたら、どなたか楽譜を買われたそうで、啼鵬さんってどんな方か興味があるって書かれてました。私の会社の人も葉加瀬さんのアルバム聴かれた方が、啼鵬さんの音楽を聴いてみたいーって話していました。
どんどん、啼鵬さんの素敵な音楽が広がって行くのはよいことですねっ(#^.^#)
私も年末、葉加瀬さんのコンサートに参加させていただく予定です。3月に行ったアコースティックライブに続いて、葉加瀬さんからまた啼鵬さんのお話聞けるといいなあ。
啼鵬さんは、葉加瀬さんのコンサート行かれる予定はあるのでしょうか?

D51、タイミングよく見れてラッキーでしたね。
写真で見るだけでもちょっと感動でした♪
存在感があるのに、レトロでなんだかかわいい感じです。

> mihomihoさん
 Guitarの渡辺香津美さんのアルバムで粋な男の条件として「仕事が遊び、遊びが仕事」という一節がありました。柄にもなく実行しているつもりです(笑)。
 太郎さんとは、充実した仕事をさせて頂きました。ツアーやCDの編曲は元より、出版する曲の編曲まで任され、私の出せる力を遺憾無く発揮出来たと思います。
 太郎さんのツアーは、どこか顔を出そうと思っています。

> みささん
 小さい頃にミニSLには乗った事があったのですが、本物はやはり凄いですね。煙もモクモクはいていました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デゴイチ:

« 合唱祭 | トップページ | SCE第5回定期演奏会 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ