サックス・フェスティバル
昨日は日本サクソフォーン協会主催のフェスティバルに出演してきました。いやSaxを吹いた訳ではありませんが。今回はといぼっくすのメンバーとして出演。Sax一色の祭典ですが、我々のような者が出るとカラーも変わって良いのかも知れません。曲目はといぼっくすのファースト・アルバムに収録されている吉松隆、武満徹の作品。
場所がパルテノン多摩だったのですが、駅から会場までのイルミネーションが綺麗でした。
「音楽」カテゴリの記事
- 第9回紫村千恵子とラヴィアン・シャンソン定期発表会(2025.06.29)
- 祝:演奏家生活35周年(2025.06.15)
- 密かに新曲(2025.06.12)
- 誕生日に新たな出会い(2025.06.02)
- 第12回新庄サクソフォン・フェスティバル(2025.05.31)
お疲れ様でした!
サクソフォーン協会のHPでは開演がお昼と書いてあったのですが、といぼっくすの出演は夜だったのですね。
久々のといぼっくすは、いかがでしたか?
イルミネーション、とっても綺麗です!
クリスマスが終わったとたんに、近所のショッピングセンターは、一夜にしてツリーが門松になっていました。
早業ですよね。
残り4日となりましたが、本番続きますので
風邪等ひかない様に気をつけて下さいね。
では。
投稿: chihiro | 2005年12月28日 (水) 00時52分
イルミネーション綺麗ですねー!うっとりです。
サックス・フェスティバルには、須川さんも出演されていたんですね!
確か25日は、名古屋でチャリティコンサートをされていたようですが・・
啼鵬さんも須川さんも、演奏活動はかなりハードスケジュールですね・・
凄いです。
投稿: よっか | 2005年12月28日 (水) 01時35分
といぼっくす、また聴きたいです!
いよいよ明日!楽しみ~♪
期待してますね!でもほんっと、忙しそうですね。体調にはくれぐれも気をつけてね。いつも薄着なので。明日、少し話せたら、来年の定期のなんかアイディアあったらください!
つか今日、御用納めです。もう、やる気ないです。気持ちが明日に行ってるし。
あ~、でも年賀状も書かねば・・・。
投稿: みゆ | 2005年12月28日 (水) 16時22分
連日のハードスケジュールお疲れ様です。
といぼっくすのHP見てきました。
とても興味深く拝見させていただきました!
本当に、ていほうさんはすごいかただなぁと改めて実感・・・
イルミネーション素敵ですね。
今年はこちらであった、光の祭典にも行けず(泣)だったので、感動です。
この光の中、誰もいないときに綺麗な音楽を聴きながら歩いてみたいです♪
投稿: riko | 2005年12月28日 (水) 19時38分