« 最近のカレー【中】 | トップページ | 土浦交響楽団第53回定期演奏会【前夜】 »

2006年5月19日 (金)

最近のカレー【下】

 上・中・下と言っても、美味しい順ではありません(笑)。
 今回は既にコメントで話題になっているカレー屋さんのスープカレー。何しろ店の周りにはのぼりをたくさん立てて、かなり気合い入れて宣伝しているようです。
Coco_scurry
 まあ見た目はともかく、お味の方は、カレーうどんのスープに少々アレンジを加えた、という感じ。恐らく専門家に言わせれば、根本から間違っている!という意見が飛んできそうな...。ライスもそのまんまだと、何となく安易な印象を受けてしまうのは私だけでしょうか。まあ美味しければ良いのかも知れませんが。
 とかくカレーは奥が深い。

« 最近のカレー【中】 | トップページ | 土浦交響楽団第53回定期演奏会【前夜】 »

カレー」カテゴリの記事

コメント

写真を見て一瞬『おでん?』かと思ってしまいました。
たまご、昆布、さつま揚げ、大根・・・

啼鵬さん!すみません!
m(__)m


もしかして、「下」でこのカレーがくるかな?とちょっとは思っていたのですが・・まさか本当になるとは・・
(T-T)


でも、あんなにのぼりが立っていたら、本当に気になりますよね・・

ど~も!専門家です…か?
しばらくお邪魔しないうちに、カレー祭されていたのですね?
各地でスープカレーが話題になりだしてから、かれこれ経ちますが、ようやく皆に浸透してきたってところでしょうか。
関西でものぼりをだしてスープカレーを売り出している店が目立つようになってきました。
ていほうさんが2月にサミットで来られた福島もなかなかいい店があります。もっと早くあの界隈で部活していたらお知らせできたのに…と、残念です。
お写真のスープカレーに関しては…ていほうさんと同意見です。

専門家さんたちに比べたら、まだまだ味わって日が浅いですが、つい先日食べたこちらのスープカレー・・・ほぼ毎日お店の前を通るのでだまされたと思って食べようと。何事にもお勉強です。食べ歩く事に意味があると思いますよ。しかし、大阪のマジスパ駅から遠いんですよ・・・

今日大阪マジスパに行ってきました。
トッピングに「かもねぎ」がありました。
ねぎがとても美味しいそうですヨォ~
ココナッツケーキもおいしかったです。

ふ~さん>
地下鉄中央線「桜川」からなら近く感じました。

ていほうさんのブログのお写真見てたら、思わず食べたくなって夕食にいろいろ入れてカレーを作りました。といっても、スープカレーではありませんが(笑)。

お店のスープカレーは北海道でしか食べたことがないので、地元で散策してみます。

>eikoさん
マジスパへお出かけできて良かったですね♪

> umi(Rヶ崎)さん
 確かに(笑)。もしカレーおでんだとしたら、まずいもの探検隊記で取り上げられるかしら。

> よっかさん
 うちの近くの店舗も、周りぐるっと、のぼりだらけです。それで私なんぞは入店してしまったので、宣伝効果って凄いですね。

> りりこさん
 ちなみに我が土浦は「カレーの街」だそうで、特に本格的な専門店がある訳でもなく、ときどき思い出したように、フェスティバルをやっています。
 はっきり言って、中途半端です(笑)。

> ふ~さん
 取り敢えず専門家への道は、数を当たる事でしょうか。N氏などは、相当な数を食べているはず...。

> eikoさん
 ふむふむ、かもねぎねぇ。大阪限定のメニューなのでしょうか。最近は下北沢店もご無沙汰なので、久しぶりに行ってみたくなりました。

> rikoさん
 ご家庭でのスープカレー、お奨めです。オリジナリティを出しやすいし、後片付けが楽だし(コレ大事)。

>eikoさん
今まではJR難波から歩いてたものでf^_^;今度は地下鉄から行ってみます!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近のカレー【下】:

« 最近のカレー【中】 | トップページ | 土浦交響楽団第53回定期演奏会【前夜】 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ