環境に優しいチャリンコ
実は私、小学4年生から中学3年までの6年間、チャリンコ通学だったんですよ。中学はともかく、小学校は何故? と思われる方もいらっしゃるでしょう。私は何を隠そう、地域の分校の最後の卒業生で、まず3年生まで分校に行き、4年生からは数キロ離れた本校へ、チャリンコ通学。雨の日も雪の日もね。いや、雪のときは徒歩通学になって、えらい大変でした。
そんなチャリンコには、一際愛着を感じている私。最近ようやく修理しました。多段式のチャリンコで、チェーンが外れていたのを、自分で直したりしたのですが、素人では駄目でした。喜び勇んで数キロ離れたスーパーに買い物に行ったところ、店に着いてからチェーンが外れ、帰りは押して歩いて帰ってきました(涙)。
それっきりになっていたのですが、ようやく自宅近くのチャリンコ屋さんに持っていき、お爺さんが直してくれました。何でもかつてはプロが使うチャリンコをチューニングしていた頃もあったとか。いやはや、地元には埋もれている人材がいるものです。
これでダイエット作戦決行! 秋くらいにはスリムな体型を取り戻しているでしょう。
« クラシック音楽のお酒 | トップページ | 蛇腹対決 »
「車」カテゴリの記事
- 見える青空(2025.02.28)
- 追悼:鈴木修さん(2024.12.27)
- 圏央道坂東PA(2024.07.11)
- 代車ワゴンR(2023.12.29)
- 久しぶりのコラムシフト(2023.01.12)
コメント
« クラシック音楽のお酒 | トップページ | 蛇腹対決 »
久しぶりのコメントです。
いつも覗かせてもらっているばかりですみません。
チャリンコいいですよね!私は、高校3年間チャリ通でした。そして、今も会社にチャリで通っています。クロスバイクと言うママチャリとマウンテンバイクの中間のものです。30分ほどなので丁度いい距離なんですよ。牛久在住なのですが、天気のいい日にはつくばにサイクリングしに行きます。
まだ、ダイエットまでいきませんが、健康にはなってるかな?是非、ていほうさんのダイエットの成果報告して下さいね!
またこれからコメントも書かせていただきます。
投稿: ともえ | 2006年6月 1日 (木) 19時23分
ていほうさん、小学生の頃から自転車通学だったのですね。それはお天気が悪いときは特に大変だったことだろうと思います。
想像しただけで一生懸命自転車こいで通ってる姿が健気で可愛いです。
私は高校の時、自転車通学圏内にギリギリ入れず徒歩で一番遠い地域だったので自転車でスイスイ通っている同級生が羨ましかったです(笑)。
ていほうさん、秋に向けてダイエットなさるのですか!この前のライブでお見受けしたとき充分、すごくスリムでいらっしゃると思ったのですが・・
投稿: riko | 2006年6月 1日 (木) 21時33分
自転車通学、私も高校の3年間、山の方から吹いてくる風(鈴鹿おろしと言われています)に立ち向かいながら通いました・・
(^-^;
今日仕事先に車で行く途中、自転車で坂を下ってきた高校生が、急に運転が不安定になって車道にはみ出してきたので、かなり焦りました・・
スピードを出し過ぎていたみたいですし、道がカーブしていました。
坂道は怖いですね・・
啼鵬さんも坂道では気をつけてください・・
投稿: よっか | 2006年6月 1日 (木) 22時17分
相方に同じく、高校3年間自転車通学でした♪
朝練に遅刻せぬよう、毎日毎日2人ダッシュで田舎道を走り、記録更新に挑戦してました!(その前に早く家を出ろって感じですが…)
私はダイエットしたわけではないのですが、数年前に短期間でいきなり6~7kg痩せ、それが去年見事に戻り^^、油断するとまだまだ増えそうな今日この頃…ちょっと気をつけないと^^;
自転車買って、私も自転車通勤しようかな!?
投稿: うさ | 2006年6月 1日 (木) 23時12分
お誕生日おめでとうございます。
前に啼鵬さんのお誕生日は本能寺の変のの日だと書かれていましたね~
Elgarの誕生日と同じだとも。。。
○3歳ですd(^-^)ネ!
何時も忙しい啼鵬さんだけど又1年一杯の演奏をがんばってください。
そして私も啼鵬さんの演奏が聴けますように♡♡♡♡♡
私は運転免許が無いので自転車でいけるところはすべて自転車で行っちゃいますよ~
半径5キロぐらいなら大丈夫です。
投稿: eiko | 2006年6月 2日 (金) 00時59分
お誕生日なんですね。おめでとうございます。
蛇腹対決はいかがでしたか?
(いけなかったのが残念ですが・・・)
皆さん同様、啼鵬さんの来阪を心待ちにしております。
私も中学時代はチャリ通学しておしました。
山の麓の田舎暮らしの為、行きは20分、帰りは40分かけて、えっちらおっちら通っていました。
雨とか雪とか、はたまた風とか結構大変ですよね。
投稿: ちぃちぃ | 2006年6月 2日 (金) 01時24分
啼鵬さん
ブログはまだ1日ですが、お誕生日おめでとう
ございます!素敵な日になりますように・・・
心からお祝い申し上げます★
今後もますますのご活躍、期待してますね!
まずは来週のOTSでお会いしましょう~♪
投稿: 萩乃 | 2006年6月 2日 (金) 06時39分
ハッピ~バ~スディ♪ ていほうさ~ん!
今日は、ご家族にお祝いして貰うのですか?
では、復活したチャリンコくんと共に充実したよい1年を送ってくださいね☆
アッ…私達、たくさんのファンとも同じ時間を共有する事も、誓ってください!
投稿: りりこ | 2006年6月 2日 (金) 08時54分
私もお祝いさせて下さいー!
『お誕生日おめでとう御座います!』
今後増々の御活躍を期待しております。
今年1年も啼鵬さんにとって良い年でありますように。
そして私達にも!!
私もダイエット中です。お互い頑張りましょう・・・(涙
投稿: あいえ | 2006年6月 2日 (金) 09時28分
自転車ひとつにも、愛情こめて手をかけている啼鵬さん、いいですね~。
このブログを拝見していても、啼鵬さんってなんて人柄が良いのだろうと感心しています。コメントにもきちんとお返事くださるし、心がこもっていますしね。それでなくてもお忙しい啼鵬さんが、こうして毎日お返事をくださるということは、かなり大変なことではないかと思います。
こんな風に毎日を丁寧に生きているひとの人生は、とても楽しいものだと思います。
私も見習わなくては。
お誕生日、心からお祝いいたします。
投稿: けび丸 | 2006年6月 2日 (金) 10時17分
同い年になったね。
おめでとう♪
ビバ☆33!サンサンと輝いてくださいな!
投稿: みゆ | 2006年6月 2日 (金) 12時30分
> ともえさん
ではりんりんロードも行かれましたか? 私は弟と1往復しました。その後、ローラー・ブレードで中間地点の筑波駅まで行きました。そのときは転倒してしまいましたが(涙)。
> rikoさん
いえいえ、見えないところでは進行しているものですよ。裸になると(皆さんの前でなる事はありませんが...)かなりヤバいです(汗)。
> よっかさん
その小学校の通学路では、インディアン坂と名付けられた、急な坂がありました。ノー・ブレーキで下るのが当時、勇気ある男の象徴で、何人もの馬鹿なガキどもが、田んぼに落ちていました。
私は勇気がありませんでした...。
> うささん
ちなみに私、中学2年の6月30日、学校の通学路往復を、手放し運転で制覇! 恐らく未だに破られてない記録だと思います。
...って、そんな馬鹿なこと、誰も挑戦しないですよね。
> eikoさん
私のチャリンコの記録では、土浦~立川(約170km)ですね。当時立川に住んでいた弟に、チャリンコを届けました。その他、大学に置いてあったチャリンコを乗って帰ったり(上野~土浦)、地元のサイクリング道りんりんロード往復80kmくらいでしょうか。
1つ年をとってしまい、あまり無理が出来ない年ですよね。チャリンコでは。
> ちぃちぃさん
ちなみに雨の日は、雨合羽のフードをヘルメットの下にかぶるか、ヘルメットの上からかぶるかで、流派(!?)が分かれていました。
> 萩乃さん
OTSに来て下さるのですね。有り難うございます。モモンガ全曲演奏は、なおてい2デイズでもない限り、やる事はありませんからねぇ。
1つ年もとった事だし、モモンガの新曲も作りましょうか。
> りりこさん
今日(2日)は、出かける仕事が無いのですが、家にこもって編曲作業です。アウトドア派の私としては、少々寂しい誕生日ですが...。それでも、さっき近くの郵便局にチャリンコで行って来ました。
> あいえさん
それが...。酒も飲まない、甘いものが好きでたまらない、というワケでも無い、脂っこいものをたくさん食べるワケでも無い、ノニ・ジュースはいつも飲んでいる! どちらかと言うと身体を動かす事が好き。
これ以上どうしよう。
> けび丸さん
いやぁ、基本的に人と触れ合うのが好きなんですよ。確かに忙しいですが、皆さんも日常の忙しさの中で、ライブに来て下さったり、書き込みをして下さったりしていますしね。
これからもよろしくお願いします。取り合えず来月は福島へ!
> みゆさん
同い年ねぇ。私、30歳を過ぎたら、年を取るものだと思っていて、29、28となって今年は27歳のはずなんだケド。
投稿: ていほう | 2006年6月 2日 (金) 15時29分
啼鵬さん、遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。一層の飛躍を楽しみにしてますね☆(←なんか年寄りくさいかな?)
今度の金曜日は仕事の都合でいけませんが、またモモンガシリーズ聴きに行かせてもらいますね♪転職したばかりで早退はやはり無理なのです。すみません…すっごく残念です。
できれば土日にライブをしてくださると嬉しいです。
ちなみに私は現在自転車通勤です。自転車で通学したことがなかったので毎日自転車で会社まで行くのに未だ慣れません。だってね、ハイヒールにタイトスカートで自転車なんですよ。変でしょ(笑)。でもバスだと自転車より時間がかかるので自転車で通ってます。やっぱりお尻が大きくなっちゃうのかな~…私の心配事は今それが一番です。
投稿: MIKA | 2006年6月 5日 (月) 00時52分