« モアレとのリハーサル | トップページ | カーショップのわんこ »

2006年8月17日 (木)

意外な名店

 敢えてこのカテゴリにしました。場所は土浦の寂れた某所。本来ならばたくさんのお店が建ち並ぶ場所なんですが、空き部屋も結構ありますねぇ。はっきり言ってしまいますが、地元ながら、どうしてこんなに寂れているかと...。

 その中で何故か人で賑わっている店が! 見るとOLやらカップル、お1人様のお客さんまで、多種多様。一応某有名チェーン店の名を冠する店のようで、内容も其れに沿っていました。ただレストランよりは、カフェの色が濃い店です。

Cafejr  取り敢えず飲み物と食べ物を頼むと、飲み物だけ持って席へ。ピザとパスタがなかなかきません。いえ、ちゃんと作っているんですよ! てっきり店の雰囲気からすると、レンジでチンしたものが出てきそうな感じなんですが、奥には厨房があり、数名のスタッフが作っている様子。もちろん味もGood! メニューのバリエーションもあり、今度は他のメニューを食べたいと思わせる感じでした。

 決して立地条件は良くない店なのに、やはりメニューがきちんとしていると流行るのでしょうか。寂れた商店街の中で、何だか嬉しくなる店を見つけました。

« モアレとのリハーサル | トップページ | カーショップのわんこ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

いい仕事してると、わかる人にはわかるんですね~
ちなみに息子がバイトしていたアジアンバイキングの店、一昨日閉店しました(>_<)
牛久店、土浦店ともに閉めちゃうそうです。

美味しそうですね!

ピザの焼け具合がいい感じですー

家の近くでよいお店を発見できると、嬉しいですよね。


家の近くではありませんが、先日行ったオ○ラシティの地下の中華料理店で、小籠包が100円で追加できたのが嬉しかったです。

でも遠すぎて、また行きたくても行けないのが悲しいです・・(T-T)

パスタおいしそうですね。
ちなみに、ピザはクリスピー(薄い生地)
が好きです。

立地条件が良くなくても、人気のあるお店ってありますよね。
知っているお店で、車でしか行けない
イタリアンのお店があります。
昼時なら余裕で、1時間くらい並びます。
確かにパスタもピザも絶品なんですが、
デザートのケーキが、最高です。
お客さんは、ほとんど女性です。

ピザとパスタですね
ピザが絶妙に端っこのほうがこんがり焼けていますね~涎が出てきます(*^^*ゞ
ミドリのドリンクは抹茶オーレかなァ?

この2品とも啼鵬さんが食べはったのでしょうか?
美味しかったら食べれますd(^-^)ネ!

2品とも啼鵬さんが食べたのか・・・確かに気になります(笑)

いい仕事をしてる人を見るとうれしくなりますね。私もいい仕事しようっと!

> umi(Rヶ崎)さん
 という事は、元ちゃんこ屋だった土浦店も閉店。結局1度も行けませんでした(涙)。

> よっかさん
 その飲食店街は、何回か食事をしました。Bandoneonの北村聡君と一緒に行った事もありました。ちなみにその近くには、私が大変評価している立ち食いそば屋さんがあります。

> こまこさん
 車が一般的な地域では、少し遠くても大丈夫ですね。我が土浦もそうです。イタリアンで行列するお店は、こちらには無いですねぇ。

> eikoさん
 うっかり頼んだこの緑の飲み物。ミルクセーキの青汁入りでは無く、アボガド・ジュースです。なかなか美味しかったですよ。こういうメニューがあるのも嬉しいです。

> けび丸さん
 実は弟と2人で行ったのです。それぞれ分けて食べました。そもそもこの店に行こうと行ったのは弟で、何かの広告で見たようです。

立ち食い蕎麦ですか、万が一また行く事があったら探して行ってみます・・


あのコンサートホールで演奏をされたのですか?

木造でとても素晴らしいホールですよね・・私達は見学をさせてもらいました。

> よっかさん
 武満徹室内楽全曲演奏会なる企画があって、Bandoneonの北村聡君と一緒に出演しました。小さい方のホールですが。
 そのときの模様はCDで発売されています。

CDが発売されているんですか!(^-^)

是非聴きたいです。

そのCDは、今でも購入可能なのでしょうか?

タイトルも知りたいのですが・・

> よっかさん
 「武満徹 響きの海 室内楽全集1」に収録されています。恐らく購入可能ですが、基本的に現代音楽なので、聴くにはそれなりの勇気と度胸が必要です。また理解するには知識も必要です(涙)。

http://eplus.ebsgao.jp/p/KICC-581/

勇気と度胸ですか・・
(^-^;
そう言われると余計に気になるので買ってしまうかも知れません・・


そのCDのシリーズだというところまでは辿り着けたのですが、何集目のCDかが判らなかったんです・・

ありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意外な名店:

« モアレとのリハーサル | トップページ | カーショップのわんこ »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ