« 福島を後に【モアレの夜II】 | トップページ | 馬子にも衣装 »
白馬での出来事。前回も行きましたが、やはり温泉は欠かせません。今回はと言うと、コレですよ。
どう見てもやっていない! 一種のOOSAKI病でしょう。まあ今に始まった事ではありませんがね。そもそもココがちゃんとやっていたとして、湯殿があるようにも見えませんが...。奥にあるのでしょうか。
結局こちらに入りました。なかなか良かったです。
極楽ではなかったようですね。明らかに屋根が・・・。温泉も維持をしていくのは大変なんですね。みみずくさん、左側が露天風呂になっているんでしょうか?夜に入ったら星空がキレイそうですね。
温泉好きなんですが最近全然行けてないのでどこでもいいから行きたいな。
葉加瀬さんのツアー、長丁場ですが頑張ってください。
投稿: 芝 | 2006年9月 5日 (火) 01時19分
鄙びたところの温泉って憧れです! 最近はスーパー銭湯がはやっていますね。 でもやはり温泉は温泉らしいところで入ってみたいです。
啼鵬さんはこれから年末にかけてかなり忙しそうですね~お身体も大切に頑張ってください。
投稿: eiko | 2006年9月 5日 (火) 01時23分
啼鵬さん、こんばんは。 演奏旅行をされながら、あちこちの楽しい風情も 伝えてくださいまして、ありがとうございます。 9月は、タンゴ等の素敵な演奏会をこなされつつ、 いよいよ話題のロング・ツアーもスタートですね!! V.Summitの時のように、主役の方の大きな期待と 信頼に立派にお応えになるご活躍を祈っています。 伺う日を楽しみに待っておりますね☆ お躰にお気をつけてがんばってください。
投稿: 美樹 | 2006年9月 5日 (火) 02時22分
温泉、いいですねー
極楽湯なんて名前を見つけたら、ついつい行ってみたくなりますよね。
温泉ではありませんが、友達と岩盤浴に行こう!と計画中です。 でもなかなか暇がありませんー(T-T)
投稿: よっか | 2006年9月 5日 (火) 13時20分
ていほうさん、お疲れ様です。 もうすでにお忙しい毎日だと思いますが、これからツアーも始まり、他のお仕事も平行されながら各地を移動なさることでしょう。 どうぞお身体に気をつけて、充実したツアーとなりますように。 コンサートに足を運べる日を楽しみにしています。
温泉いいですね。こういう場所での温泉はなおさら風情があって好きです。
投稿: riko | 2006年9月 5日 (火) 20時07分
なかなかの感じの建物ですね。 blue note土浦を彷彿とさせるような趣で・・・
もしかしたら奥に立派な湯殿があって、なかでは千尋が働いていて・・・ 考えすぎでした。
投稿: umi(Rヶ崎) | 2006年9月 5日 (火) 21時11分
> 芝さん そう、露天風呂でした。なかなか気持ち良かったですよ。ちなみに帰りがけに入ったので、午前中10時。この時間の温泉もなかなか良いです。
> eikoさん 私も地元のスーパー銭湯はよく行きます。そこで散髪もします。最近は原油値上げの影響で、入浴代が値上がりしました。
> 美樹さん 考えてみると、今週が初日。早いものです。そしてあっと言う間に全部終えてしまうんでしょうね。
> よっかさん 最近は岩盤浴がブームのようで、こちらにもたくさんオープンしています。私は残念ながら脱水症状になり、その後大変な事に...。
> rikoさん 周りは畑でした。10時からやっている温泉があまり無いので、とても流行っていましたよ。
> umi(Rヶ崎)さん 確かにこれはBlue Note土浦を...。さすがにオープンしてすぐ閉店では無いでしょうけど(笑)。
投稿: ていほう | 2006年9月 5日 (火) 23時51分
啼鵬さんは岩盤浴経験済みなんですね・・
大変な事って!どうなってしまったのでしょう? (>_<)
どきどき・・
投稿: よっか | 2006年9月 6日 (水) 00時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 極楽の湯:
極楽ではなかったようですね。明らかに屋根が・・・。温泉も維持をしていくのは大変なんですね。みみずくさん、左側が露天風呂になっているんでしょうか?夜に入ったら星空がキレイそうですね。
温泉好きなんですが最近全然行けてないのでどこでもいいから行きたいな。
葉加瀬さんのツアー、長丁場ですが頑張ってください。
投稿: 芝 | 2006年9月 5日 (火) 01時19分
鄙びたところの温泉って憧れです!
最近はスーパー銭湯がはやっていますね。
でもやはり温泉は温泉らしいところで入ってみたいです。
啼鵬さんはこれから年末にかけてかなり忙しそうですね~お身体も大切に頑張ってください。
投稿: eiko | 2006年9月 5日 (火) 01時23分
啼鵬さん、こんばんは。
演奏旅行をされながら、あちこちの楽しい風情も
伝えてくださいまして、ありがとうございます。
9月は、タンゴ等の素敵な演奏会をこなされつつ、
いよいよ話題のロング・ツアーもスタートですね!!
V.Summitの時のように、主役の方の大きな期待と
信頼に立派にお応えになるご活躍を祈っています。
伺う日を楽しみに待っておりますね☆
お躰にお気をつけてがんばってください。
投稿: 美樹 | 2006年9月 5日 (火) 02時22分
温泉、いいですねー
極楽湯なんて名前を見つけたら、ついつい行ってみたくなりますよね。
温泉ではありませんが、友達と岩盤浴に行こう!と計画中です。
でもなかなか暇がありませんー(T-T)
投稿: よっか | 2006年9月 5日 (火) 13時20分
ていほうさん、お疲れ様です。
もうすでにお忙しい毎日だと思いますが、これからツアーも始まり、他のお仕事も平行されながら各地を移動なさることでしょう。
どうぞお身体に気をつけて、充実したツアーとなりますように。
コンサートに足を運べる日を楽しみにしています。
温泉いいですね。こういう場所での温泉はなおさら風情があって好きです。
投稿: riko | 2006年9月 5日 (火) 20時07分
なかなかの感じの建物ですね。
blue note土浦を彷彿とさせるような趣で・・・
もしかしたら奥に立派な湯殿があって、なかでは千尋が働いていて・・・
考えすぎでした。
投稿: umi(Rヶ崎) | 2006年9月 5日 (火) 21時11分
> 芝さん
そう、露天風呂でした。なかなか気持ち良かったですよ。ちなみに帰りがけに入ったので、午前中10時。この時間の温泉もなかなか良いです。
> eikoさん
私も地元のスーパー銭湯はよく行きます。そこで散髪もします。最近は原油値上げの影響で、入浴代が値上がりしました。
> 美樹さん
考えてみると、今週が初日。早いものです。そしてあっと言う間に全部終えてしまうんでしょうね。
> よっかさん
最近は岩盤浴がブームのようで、こちらにもたくさんオープンしています。私は残念ながら脱水症状になり、その後大変な事に...。
> rikoさん
周りは畑でした。10時からやっている温泉があまり無いので、とても流行っていましたよ。
> umi(Rヶ崎)さん
確かにこれはBlue Note土浦を...。さすがにオープンしてすぐ閉店では無いでしょうけど(笑)。
投稿: ていほう | 2006年9月 5日 (火) 23時51分
啼鵬さんは岩盤浴経験済みなんですね・・
大変な事って!どうなってしまったのでしょう?
(>_<)
どきどき・・
投稿: よっか | 2006年9月 6日 (水) 00時12分