実は...
今だから言いますが、実は葉加瀬太郎ツアー3日目にしてダウンしていました。その前の日くらいから体調を崩し、身体の節々が痛む他、頭痛、腹痛。そして○痢。
行きの新幹線はずっと寝て、さらに現地に着いても、リハーサル以外はずっと楽屋で横になっていました。
これは西嶋君提供の写真。まさか撮っているとは。一昔前の言葉で言うと「フォーカスされた」という事ですわ。冬でも半袖の私が今回は長袖を着て、リハーサル中もただ指が動いているだけ。
本番前に滅多に飲まない薬を飲み、取り敢えず回復。一応本番を終えました。今では気力は戻ったものの、身体自体はまだ病んでいるようで、相変わらず食べたものは...。
今日は秦野公演。しかも今週はTrianguloの信州ツアーも始まります。何とか持ち直して頑張ります!
« リベンジ:盛岡冷麺 | トップページ | みなすぁ~ん! »
「心と体」カテゴリの記事
- かっちゃん&松本兄弟(2025.06.26)
- 続:銀山温泉(2025.05.14)
- 令和6年度卒業式(2025.03.07)
- 癒しのコンサート メリークリスマス(2024.12.25)
- 長生きジャズメン(2024.12.18)
啼鵬さんが長袖!
(O.O;)
それは一大事です!!
早く体調(特にお腹)が回復することを祈ってます。
私は、たった二日の集中練習で気力と体力の限界を感じてしまい、終わったあとは抜け殻状態でした。
ずっと体調をキープしていくのって、本当に大変ですね・・
投稿: よっか | 2006年9月18日 (月) 10時51分
あ〜・・・
やってしまいましたか・・・
お疲れも蓄まってたんですよ、きっと。
電車でも、くしゃみや咳き込んでる人をよく見かけますからね。流行ってるのかしら??
一日も早く、全快されますように。
投稿: ♪ゆみこ | 2006年9月18日 (月) 10時59分
『日本人は我慢を美徳として必要の無い我慢をする』
と医師の方々がよく言われていますがその通りです。
「調子悪いかも?」と思ったらすぐ薬を飲む!!
栄養ドリンク系も飲む!!そして弱音を吐く!!
啼鵬さん一人の身体じゃないんですから!!
勿論啼鵬さん自身が一番大事ですけれど!!
子供叱ってる母の気分でしたが・・・お大事になさって下さい。
投稿: あいえ | 2006年9月18日 (月) 11時22分
ミュージシャンは体調崩しても休めないのがホント辛いですよね。。
とにかく栄養あるもの取って、あとは十分身体を休めてあげてください。。薬に頼りたくないって言うのも分かりますが、時には頼ってくださいね。悪くなってからでは、効き目もなくなってしまいますから。。
お大事に(>_<)
投稿: なおこ | 2006年9月18日 (月) 15時11分
啼鵬さんが...大変!
大丈夫ですか?
超過密スケジュールですもの。この天候不順で
体調がおかしくなられるのも無理もありませんね。
ご移動の合間や小刻みにできるお時間中にも
少しでもお休みになれるとよいのですが...。
啼鵬さんは、
以前、某ミッチー(三井寿)のような生きざまがいいと
おっしゃられていましたが、あの「不屈の闘志」や、
「最後まで諦めない男」を思い出しつつ、
啼鵬さんがなんとかご無事に乗り切られることを
祈っています。がんばってくださいね。
投稿: 美樹 | 2006年9月18日 (月) 19時09分
あららら・・・
体調を崩されましたか。
スケジュールも立て込んでるし、色々ナーバスになることも多々あるのでしょう。
ツアーで一番大事なのは体調管理ですよね。
バランスの取れた食事(麺類だけではだめですよ!)、十分な睡眠、そしてなんと言っても精神的にリラックスすることですよね。
全国のていほうさんファンが心待ちにしてるはず。これから益々寒くなりますが、無事に終えられるようお祈りしております。
投稿: じゅね | 2006年9月18日 (月) 19時19分
何と、体調を崩されましたか!
それは大変です!
まだまだ続くツアーですし、
さらにまたツアーが重なるとは…。
移動などでゆっくりできないのが辛そうですね。
うーん、何かアドバイスできること…
やはり、食べ物は消化のいいモノがいいですよね。
あぁ、こんな単純なことしか思い浮かびません・・・(涙
とにかく、皆さん応援していますから。
気持ちは側にありますからね。
お大事に!
投稿: 愛子 | 2006年9月18日 (月) 19時43分
かなりダウンしてはる様子~
大丈夫ですか?
スケジュールが忙しい上に季節の変わり目です。
どうかご自愛ください~
啼鵬さん!p(*^-^*)q がんばっ♪
投稿: eiko | 2006年9月18日 (月) 20時41分
お写真からも体調を崩されてる様子が伝わってきますよ。
大丈夫でしょうか?
等と言いつつ、私も風邪を引いてしまったようです。
とは言うものの、啼鵬さん程のハードスケジュールではないので、本日一日寝て持ち直しそうなんですが。
なかなかお休みも取る事が出来ないとは思いますが、移動中等に眠って、体力を回復して下さいね。
一日も早い回復をお祈りしております。
投稿: かりん | 2006年9月18日 (月) 20時51分
あれあれ、体調不良ですか。
ご無理をなさらないように。
温かい飲み物で、体を温めてから、
寝るのが1番かもしれないですね。
お大事に。
投稿: こまこ | 2006年9月18日 (月) 20時53分
心配です。
疲れが溜まっていたのですね。
スゴイ忙しさですものね。
無理をなさらずに…
と言っても、無理をしないとお仕事にならないでしょうし…。(≧▼≦)
時間を見つけて横になるのが一番です。
お大事に…。
コメントへのレスも気にせず、休める時はゆっくりしてくださいね。
全快を祈っています。
投稿: chihiro | 2006年9月18日 (月) 21時28分
大丈夫・・・・では無さそうですね・・・。
お仕事上、無理を承知で
お身体に鞭打ってらっしゃるんでしょうねぇ。
皆さんがおっしゃる様に、身体が悲鳴をあげている時にはお薬も大事ですよ(笑)。
休んで頂きたい気持満々ではありますが、
体調が復活して、少しでも楽になれる事をお祈りしていますので、
頑張って乗り切ってくださいね。
頑張れ頑張れ~♪
投稿: pyonstyle | 2006年9月18日 (月) 22時14分
みんなのことを考えていただける啼鵬さん、ということはよくわかっておりますが、気にせずblogもおやすみなさってくださいね!休めるときは休まないと!私達ファンは一日も早い回復を願ってるんですから…身体に鞭打ってまで頑張らないでくださいね。
一日も早く全快することをお祈りしております(-人-)
投稿: うさ | 2006年9月18日 (月) 22時47分
今日の公演行かせて頂きました!!
啼鵬さんの体調がすごく心配だったのですが、最後に笑顔を見れて少し安心しました☆
でも、無理は禁物です!!ご多忙でお休みする暇がないかと思いますが、早く治りますように☆m(_ _)m
投稿: さや香 | 2006年9月18日 (月) 23時13分
今日の公演行かせて頂きました!!
啼鵬さんの体調がすごく心配だったのですが、最後に笑顔を見れて少し安心しました☆
でも、無理は禁物です!!ご多忙でお休みする暇がないかと思いますが、早く治りますように☆m(_ _)m
投稿: さや香 | 2006年9月18日 (月) 23時13分
上の二重投稿、申し訳ありません。。
それだけ治って頂きたいということで!!笑
大変失礼しました(>_<)
投稿: さや香 | 2006年9月18日 (月) 23時19分
こんにちは。ていほうさん体調を崩されていたのですね。コメントからもわかるように皆さんとても心配されてますので、回復された際には「こんなに元気になりました!」というお姿を西嶋さんにフォーカスされて下さい(笑)ご自愛の程。
投稿: さち | 2006年9月19日 (火) 00時07分
お加減いかがでしょうか?天候が不順な上に
お忙しそうだったので体が悲鳴を上げてしまったみたいですね。
ゆっくり休んで頂きたいですがまだまだお忙しそうなので、無理をせずにお大事にしてくださいね!
投稿: 芝 | 2006年9月19日 (火) 00時16分
早く元気になってくださいね!
そして、葉加瀬さんの広島公演楽しみにしてます!
投稿: hideka | 2006年9月19日 (火) 00時33分
お体心配です
一日も早く回復しますように・・・。
暖かい物を召し上がって時間の許される限り睡眠とってくださいね!!
投稿: masami | 2006年9月19日 (火) 01時18分
大丈夫ですかー?
季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期ですものね・・・。
日立の公演では、素晴らしい演奏を聴かせていただき、本当にパワーをもらってきました!
まだまだ続くこの公演・・・。頑張ってくださいね。無理なさらず、早めにお休みください。
10月ていすけに行くことになり、とっても嬉しい茨城県人yukieでした。
投稿: yukie | 2006年9月19日 (火) 02時29分
え?え??え~???
啼鵬さーーーん。:゚(。ノω\。)゚・。 大丈夫ですか~??
って 大丈夫じゃないですよね この雰囲気は…(゜ロ゜ノ)ノ
私も 9月に入ってから 急に涼しくなったところ
一気に喉が悪くなり そのまま2週間 体調よくないんです…。
気合いが足りないから、かなり 長引いてしまってますが、
ぃぇ 私のことなんて、いいんです、
啼鵬さん、早く 全快できることを
こころより お祈り申し上げます!!
投稿: 潤 | 2006年9月19日 (火) 08時00分
ていほうさん~無理してるんじゃないんですか?
トリアングロもあるし、全国のファンの方が待ってらっしゃるだろうから寝込んでるわけにもいかないだろうけど、休める時は休んで、おなか弱ってる時は甘くないカステラとかを少しずつ食べるとよいですよ。(我がホームドクターの教え)
深呼吸して、気持ちだけでもゆったりさせて乗り切ってくださいよ~!!
PS、体調悪いのに、レスなんていちいちしなくていですからねっっ!!!
投稿: りりこ | 2006年9月19日 (火) 08時17分
書き込まずにはいられなかった…この1年ていほうさんが、体調不良なんてなかったですよね。そんなに葉加瀬さんのツアー大変なんでしょうか…プレッシャーかかりますよね。
寝て、寝て、水分補給して、元気なていほうさんに戻って下さい!
投稿: ふ~ | 2006年9月19日 (火) 08時29分
常々 お忙しそ~ と思ってましたが・・・どうぞしっかりご自愛くださいませ。
ほんと、レスはいいです。
ていほうさんの元気なお姿が見られればそれだけでOKですよ~
投稿: umi(Rヶ崎) | 2006年9月19日 (火) 08時30分
啼鵬さん、大丈夫ですか?心配です~(T_T)
休める時にはゆっくり休んでくださいね。
いくら啼鵬さんといえども、人間ですから年とともに無理はきかなくなるものですよ。(私も30超えてから、がっくり体力が落ちました。)
それにしてもこのコメントの多さ!啼鵬さん、このみんなの応援パワーを吸収してゆっくり休養なさってください。
投稿: 丸 | 2006年9月19日 (火) 10時12分
↑投稿者名、けびが抜けました。
投稿: けび丸 | 2006年9月19日 (火) 10時14分
啼鵬さん、大丈夫ですか?
疲れが溜まったら、点滴とかビタミン注射等、お医者様も頼ってみて下さいね。
ゆっくり休む事が一番なのですが、ここまで過密スケジュールでは、、、どれ一つキャンセル出来ないものばかりですものね。
初日の疲れ切った啼鵬さんのお顔をみて(ブログ写真)、「整体でもしてやりたいな〜、、」と主人が言ってまして
「啼鵬さんは、若いから元気元気よ〜」なんて会話してたんですよ。
お若いから回復も早いでしょうけど、無理なさらずに、少しの時間も惜しんで、休息とって下さいね。
一日も早く、元気な啼鵬さんに戻られる様に祈っております。
投稿: sherry | 2006年9月19日 (火) 11時54分
啼鵬さん無理せず、がんばってください。
応援しています。
投稿: まつなが | 2006年9月19日 (火) 23時09分
ていほうさん、体調どうですか?
その症状、考えただけでも(>_<)
早く治りますように・・。
投稿: makiko | 2006年9月19日 (火) 23時40分
体調崩されていたんですね。
全くそのような気配は感じられませんでした。
あまり動いてないなぁ、とは思っていましたが…(失礼)
葉加瀬さんのツアーだけでも長いんですから、出来るだけ身体に負担を掛けないようになさって下さいね。(難しい事かもしれませんが…)
皆様と同じような言葉になりますが、休養を取って、これからのツアーも啼鵬さんを待っている全国のファンの皆様に素敵な演奏を皆様に聴かせて下さい。
投稿: 雷雨 | 2006年9月20日 (水) 02時51分
ていほうさん、具合はいかがですか?
お腹の調子、少し楽になりましたか?
信州ツアーも始まりましたね。
お忙しく休むことができないため、長引いてしまうのでは…と心配です。
ていほうさんの代わりは誰もできません。
どうぞ、ご自愛くださいね。
投稿: kun&yo | 2006年9月21日 (木) 00時03分
ていほうさん・・・
体調はいかがでしょうか。。。
変な気候続きで、普通の身体でも体調管理が
難しいのに、ていほうさんの忙しさときたら
目が回るようです。
一つしかない大切な身体です。
どうぞ無理をなさらずに・・・でも
無理をせねばという時があるのも事実・・・
休めるときにはトコトン休んでください!!
追;『まずいもの探検隊』日本全国版!?
楽しみにしています♪
各地のツワモノたちと戦うためにも
一日も早い回復を。
※生姜湯おススメです☆
投稿: 弓 | 2006年9月21日 (木) 01時29分