タコライス再び
« まずいもの探検記【微妙編(再)】 | トップページ | わんこたち »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 福島のスモッち(2025.06.30)
- みんなで啼鵬スペシャル(2025.06.28)
- ちゃんこ鍋を食べに(2025.05.23)
- たこ焼き3兄弟(2025.05.15)
- こしあぶらを食べに(2025.04.29)
« まずいもの探検記【微妙編(再)】 | トップページ | わんこたち »
« まずいもの探検記【微妙編(再)】 | トップページ | わんこたち »
沖縄風ではなくハワイ風?
目玉焼きが乗っていると、ぱっと見「ロコモコ」に見えますね。
d(^-^)
半熟の卵を崩しながら食べたら、美味しいんでしょうね〜
二種類のソース、どんな味なのか気になります。
投稿: よっか | 2006年10月17日 (火) 10時44分
うん。私もロコモコに見えました。
タコライスって、そんなにメジャーなモノなんですか?前回も、たこ飯なら知ってるけどなぁ〜と思いながら読んでましたが。。。
投稿: ゆみこ | 2006年10月17日 (火) 13時09分
2種類のソースと玉子でグルメカテゴリーに入ったのですね。
ソースはどちらでもお好みを、という感じでしょうか?
とても美味しそうです。
投稿: riko | 2006年10月17日 (火) 13時36分
こんにちは、啼鵬さん。ご無沙汰してしまいました。
私の行ってみたい土地№1の沖縄ネタが、気づいたら終わっていてさみしく思っていた所でした(^_^)
タコライス、食べたことないです~。食べたいです~。半熟目玉焼きが乗ってるごはん系は大好きなんです。ロコモコも大好き!啼鵬さんと沖縄でタコライス食べた~い!!
・・・久しぶりなのにミーハーなコメントでした・・・。
投稿: けび丸 | 2006年10月17日 (火) 14時50分
> よっかさん
実は私、ロコモコは良く知らないんですよ。ファミレスで単に目玉焼きがのっているハンバーグは食べましたが...。
> ゆみこさん
正直、地域モノなので、メジャーではありません。更に沖縄モノ・メジャー度ランキングだと、決して1位にはなりませんし...。
> rikoさん
他のメニューも「~風」と、国籍をボカしている感じでした。茨城風はありませんでした(涙)。
> けび丸さん
葉加瀬太郎さんのファンクラブツアーが沖縄なので、私がもしやるとしたら...。
タコライスはご家庭でも手軽に作れますよ。
投稿: ていほう | 2006年10月17日 (火) 23時18分