昨年下半期に行われた、葉加瀬太郎10th Anniversary Tour 2006の模様が、NHK BSハイビジョンで放映されました。CATV会社の勧誘にまんまと引っ掛かり、ディジタル放送の契約までしていたのが、ようやく役に立ったようなもんで、うちでも見る事が出来ました。
公演の冒頭の曲。太郎さんが出てくるまでの音楽ですが、あの曲にはちゃんとタイトルが付いていて「Prelude for My 10 Years,Your 10 Years」というものです。ちゃんと作曲者のクレジットは私になっていました。
当初作ったときは、2つの曲だったんですよ。どちらが良いですか? と持っていったところ、どっちも良いのでくっつけてしまえ、という事になり、1つにまとめました。
何とも配置が太郎さんの後方だったので、太郎さんが映るときは私も結構映ったりして(笑)。この辺り、テレビ初仕事を思い出しました。
私のテレビ初仕事は、YAMAHA Original Concertという、テレビ朝日系の番組。こちらでは日曜日の朝7時半からやっていました。確か大学生のときだったと記憶しています。Junir Original Concertともいったこの番組、YAMAHAで教育を受けた(全国選りすぐりの)ちびっこ達が自作曲を披露するもの。そのときは、ちびっこと吹奏楽の共演という形で、私は伴奏をする渡邊一正指揮のシエナ・ウィンド・オーケストラのメンバーとして出演。担当はBass Guitarでした。
このときの演奏位置が、司会のアナウンサーの斜め後ろで、演奏しているときよりも、彼女が喋っているときにたくさん映りました(笑)。
それにしてもこの楽器達も、
よく働いてくれました。
アンコールで弾いたBanjoが映っていませんが、更に千秋楽では、中山将章君の(余っていた)Guitarも借りて弾きましたし。次回のステージでは、どれくらい多くの楽器をやる事になるやら。
最近のコメント