まずいもの探検記【其の壱拾参】
やはりこのカテゴリに多い麺類です。不健康にも飲み会の後に行ったラーメン屋。何となく空いている店が無いかと探し回り、ばったり見つけました。入ってみると、客が1人もいない! あちゃ~、こりゃやっちまったと思いきや、もしやすんごく○○いラーメンにありつけるかも...と。
何故か「おふ」が入っています。
そして一口スープを。「うっ、ごま油の味」 確かに表面には油が結構浮いています。結局最後までこのラーメンの(本当の!?)味が分からないまま食べ終えました。途中ごま油以外の味もしましたが、変な味でした。ある意味当たりです。
またいつか行って、本来の味を検証したいです。
« カレーを求めて【其ノ七】 | トップページ | 山田先生の伴奏塾 »
「まずいもの」カテゴリの記事
- エスプレッソ+ライム(2025.06.01)
- さつまいもミルク(2024.01.31)
- なんのスカッシュ?(2023.12.22)
- 元々の味なのか(2023.09.27)
- 煮て非なるもの(2023.05.13)
おふの入ってるラーメンて珍しいですね(^^;)
ごま油の味しかしないって…本当に○○そうです…。
投稿: めぐ | 2007年1月18日 (木) 13時54分
本来の味が気になるラーメンですか。
行く度に違う味だったら、またもやある意味当たりですねー。
たまに出会うおふ入りラーメンは、猫舌の私にとって大敵です。
(敢えて最初に食べて、熱さに戦いを挑むも惨敗…笑)。
投稿: さち | 2007年1月18日 (木) 14時55分
「おふ」が入っているラーメンって食べたこと無いです。
驚きました・・
胡麻油も多過ぎるとくどいですよね・・(^-^;
ついサービスし過ぎたのか、いつもその味なのか是非また確認して下さい!
投稿: よっか | 2007年1月18日 (木) 15時20分
ゴマあぶらーめんですな。きっと。
結果を聞いてしまった後だからか、何だか見た目もイマイチに見えてきました。
グルメじゃない私が食べても悪戯っ子な味かどうか是非確認してみたいモノです。
投稿: sawowri | 2007年1月18日 (木) 18時17分
脂っこいラーメンなんですね~
豚の背油ってありますね~
あとねぎ油とか
でもこの油はやはりま○そうですねぇ~
お麩がはいているのは私も食べたことがありませんね~
しかし今小腹が空いてます。。。
ラーメンが食べたいです!
投稿: eiko | 2007年1月19日 (金) 01時25分
> めぐさん
珍しいと言うよりも、他に入れるものが無くて入れたとしか思えないんですよ(笑)。
> さちさん
おふの入ったラーメンって、結構あるんですか? 私は初めての経験です。私は熱いのは平気な方ですが、この油膜で、最後まであまり冷めませんでした。
> よっかさん
多いのはサービスの問題なんでしょうか。単なる味音痴が作ったラーメンとしか思えないんですケド。
> sawowriさん
某インスタントラーメンには、オマケ(!?)でごま油が付いています。幼稚園のときに初めて食べて、結構衝撃的でしたが...。
> eikoさん
何だかレスを書いている私も、小腹が空いてきて、ラーメンが食べたくなりました。
投稿: ていほう | 2007年1月20日 (土) 01時02分