« やっぱりマカナイ | トップページ | 映画:東京タワー »

2007年4月22日 (日)

限定もの

 どうも弱いんですよ、限定ものって。売る側もそれをねらっているんでしょう。私のようなタイプは一番引っ掛かりやすいですな。

Gentei5ko  以前シューラスクを紹介した店。

スィート・モンブランで、1日限定5個。

そう言えばこの手の限定ものでフラれた事は殆ど無いですね。なのにOOSAKI病は未だ治らず。この店でも発病した事がありました。

 1つ残念なのが、ドリンク・メニューに紅茶が無い事。これはコーヒーが苦手な私には痛い。仕方なくいつもホット・ミルクをオーダー。写真のようにキャラメルをトッピング。そんなに甘いものフリークでも無いので、やはりこの手のスィートにはお茶が欲しいです。

« やっぱりマカナイ | トップページ | 映画:東京タワー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

限定もの、私も弱いです(^_^;)

1日5個にありつけるなんてスゴイですね♪
でも5個だけ作る(?)のもかえって手間がかかるような気がしますが、マスターのこだわりなんでしょうか!?

ちなみにモンブランの下の台はシュー生地ですか?
そして横にあるシューをかぶせるとモンブランシュークリーム!?

うあ~・・・美味しそうですねぇ。
啼鵬さんのブログ、写真が沢山で嬉しいです。
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪
美味しそうなものあり、若干そうでもなさそうなものあり(笑)
ちなみに私も限定物、弱いです!
TV通販の売り文句にも弱いっ!(苦笑)

明日のLIVE、楽しみにしてます♪
頑張ってください♪♪

クリームたっぷりで美味しそうです!(>_<)

限定5個にフラれないなんて凄いですね。

お店の方と啼鵬さんの気持ちがピッタリ合っているんでしょうね(^-^;


私もコーヒーより紅茶ですね。
紅茶をちゃんとポットで出してくれて、ミルクも温めて出してくれるお店が良いですよね♪

凄い美味しそぅq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
いいなぁ♪

お久しぶりです。
やっと啼鵬さんのHPにこれる程度に仕事が落ち着きました。

限定物のときにOOSAKI病を発病しないなんて素晴らしいですね。

OOSAKI病の神様から、啼鵬さんへのプレゼントなのでしょうか(笑)

店員さんにリクエストすると、お茶をメニューに追加してくれるかもしれません。

> うささん
 それに気が付いたのは後になってからです。結局シュー生地は別に食べてしまいました(涙)。

> pyonstyleさん
 そう、私のBlogは、必ず写真を載せるようにしています。私が撮っている事が多いので、自分が写らない事が殆どですが。

> よっかさん
 冷静に分析するに、毎日5個くらいしかはけないのでは? 何しろこの日も15時くらいでしたし。
 かつて月1くらいで通っていた長野の某ラーメン屋さんの、1日限定20食「納豆ラーメン」も、毎回ありつけました。

> こたけさん
 おぉ、お久しぶりです。甘い物に弱いですか? 私はそうでも無いのに、「限定」の文字だけでオーダーしてしまいました。

> 美佳さん
 ご無沙汰しております。今年も日本各地へ行きますので!
 かつて某カレー屋さんでも、夜メニューを無理矢理ランチで作ってもらった事があるので、頼んでみようかしら。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 限定もの:

« やっぱりマカナイ | トップページ | 映画:東京タワー »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ