カレーのチェーン店
何とつくば市内に3店舗ももつカレー屋さん。インド人がやっていて本格的。いや、本物と言ったら良いのでしょうか。その3店舗目に行ってきました。先日オープンしたばかり。
何と私が撮影しているこの場所は、
畳敷きのお座敷です。
つまり元々ラーメン屋か何かだったのでしょう。
お約束のタンドリー・チキン。
カレーの前にはこれでしょ。
前菜ってところですね。
そしていつも迷うのですが、今回はほうれん草とチーズのカレー。
まだ厨房の使い勝手が慣れていないのか、
少々煙がモクモク出ていましたが...。
これでこの店の店舗は全て制覇したのですが、実のところBlogに載せたのは、この新店舗が初めて。つまり以前の店舗には相当ご無沙汰してしまっているのよねぇ。
知人のインド人が深く関わっている(に違いない)このカレー屋さん。次は是非土浦に進出して欲しいものです。
« 仙台の夜【OTS打ち上げ】 | トップページ | おそば屋さんのカツカレー »
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
我が家から歩いて五分ほどの所にも「インド人が作るカレー屋」のチェーン店があります。つぶれないでほしいので外食の時は、出来るだけ利用しています。(割引のカードがあるのも大きな理由ですが・・)焼きたてのナンはお店で食べないとね。
投稿: あさみすと | 2007年5月30日 (水) 16時33分
カレーはインド系が好きかも…と最近気がつきまして、
またつくばへ行く機会があれば是非こちらのお店へ
行ってみたいです。
遠征中は、ていほうさんの記事をガイドブックとして
参考にさせてもらっています。
おかげさまで、楽しい美味しい旅を満喫しています。
ま〇いは…、修行不足で一歩も踏み出せません(笑)
今後の記事も楽しみにしていまーす。
投稿: さち | 2007年5月30日 (水) 18時51分
つくばに3店舗のインドカレー屋・・・。
もしかして、ミ○ですか(?▽?) 天○保の店員さんと・・仲良しです(笑っ)
ミ○のカレー、テイクアウトも出来て、嬉しいですよね♪♪
投稿: 晴 | 2007年5月30日 (水) 20時13分
タンドリーチキン、ナン、チーズ・・
私の好きなキーワードばかりがずらり並んで・・・。
こんな時間にインド料理が食べたくなりました(笑)。
つくばに行くことがあれば足を運んでみたいお店です。
投稿: riko | 2007年5月30日 (水) 23時30分
> あさみすとさん
私はてっきりインドでは、ナンは家庭で焼くものかと思いきや、本国でもお店で買うものだそうです。
ちなみに今日、スーパーで「ナンのもと」を見つけました。
> さちさん
私なんぞは、たいして旅をしている方ではありませぬ。それでも、なるべく行った先の出来事を綴るようにしますので。どんどん参考にして下さい。
> 晴さん
そうそう、その店です。私の知人のインド人がときどき手伝っていますが、彼はつくば以外のインド人経営カレー店もよく知っています。もしかすると首都圏のインド人のカリスマ!?
> rikoさん
最近はインド人がやっている本格的なカレー屋さんが増えました。つくば以外でもたくさんあるでしょうね。土浦にも1軒。まだまだこれからです。
投稿: ていほう | 2007年5月31日 (木) 00時06分