« 丼の意味 | トップページ | 宮崎初日 »
昨晩から猛威を振るった台風9号。私は今日、川崎市は宮前区での公演のために移動。と言いつつ、朝から常磐線が止まり、つくばエクスプレスの駅へ。都内に出れば何とかなると思っていたので、このTXさえ動けばOK。
とは言いつつも、
多摩川を渡るときがこれですよ。
共演したViolinの木野雅之さんも、
昨晩は止まった新幹線に泣かされたようです。それでも台風は過ぎてしまうと嘘のような天気に。公演が終わる頃には晴れ晴れ。
そして私は次の公演地、宮崎へ飛んだのでした。
今回の台風で亡くなった方もいるし、ホント怖いですよね。うちから比較的近所の川の住人(?)も救出されてましたよ(汗) 啼鵬さんご無事で何よりです。お仕事頑張ってくださいo(*^^*)o
投稿: めぐ | 2007年9月 8日 (土) 06時55分
多摩川の写真ということは、田園都市線に乗ったのですね。 今日の多摩川はだいぶ水がひいて中洲が見えてましたよ。 昨日はもうちょっと雨が降ってたら氾濫するってぐらいヤバい水位だったのに。 常磐線は止まってたのですね…。 千代田線、綾瀬までは走ってましたよ。 それにしても次が宮崎でよかったですね。 北上してたら今頃きっと…。
投稿: らいち | 2007年9月 8日 (土) 07時09分
今回の台風では運休のなかったTXの株が上がりましたね。 常磐線は日ごろからちょっと風が吹くと止まっちゃいますから。
しかし多摩川はすごい水量ですね。 我が家も室内の降水量がすごかったです。 ワンコのシーツが大活躍しました。
投稿: umi(Rケ崎) | 2007年9月 8日 (土) 11時23分
雨風が凄かったですね。ウチはマンションなんですが、朝起きたら、ベランダのお隣とのつい立がなくなっていて、開放感。お互いに洗濯を干しながら、無くてもいいね、なんて。気心知れているお隣で良かった。 しかし、仕事は疲れました。電車も飛行機も高速も止まって、人も移動できないのに、「私の荷物は何処?まだ着かない?」の問い合わせが多くて、こっちが知りたいよ!ってな具合でした(・・;)
投稿: kyon | 2007年9月 8日 (土) 22時52分
> めぐさん 幸い私の住居は高台にあるため、被害はありませんでしたが、土浦はかつて水害の町でした。一昔前だったら、大事です。
> らいちさん 宮崎の人にも言われました。九州は台風のメッカですから。
> umi(Rヶ崎)さん 昔から常磐線は、ちょっとした事で止まる電車として有名でした。私も7年間常磐線通学をしていましたが、そりゃもう...。
> kyonさん そんなときに限って、大事なものを発送したのでしょう。ちなみに私がネット・オークションで落札したものは、予定通り到着してくれました。
投稿: ていほう | 2007年9月 9日 (日) 10時07分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 台風9号:
» つくばエクスプレス [つくばエクスプレス] つくばエクスプレスについて書いています。つくばエクスプレス、新しくて速くてかっこいいですよね。筑波方面の交通の便が特によくなりました。 [続きを読む]
受信: 2007年9月 8日 (土) 11時56分
今回の台風で亡くなった方もいるし、ホント怖いですよね。うちから比較的近所の川の住人(?)も救出されてましたよ(汗)
啼鵬さんご無事で何よりです。お仕事頑張ってくださいo(*^^*)o
投稿: めぐ | 2007年9月 8日 (土) 06時55分
多摩川の写真ということは、田園都市線に乗ったのですね。
今日の多摩川はだいぶ水がひいて中洲が見えてましたよ。
昨日はもうちょっと雨が降ってたら氾濫するってぐらいヤバい水位だったのに。
常磐線は止まってたのですね…。
千代田線、綾瀬までは走ってましたよ。
それにしても次が宮崎でよかったですね。
北上してたら今頃きっと…。
投稿: らいち | 2007年9月 8日 (土) 07時09分
今回の台風では運休のなかったTXの株が上がりましたね。
常磐線は日ごろからちょっと風が吹くと止まっちゃいますから。
しかし多摩川はすごい水量ですね。
我が家も室内の降水量がすごかったです。
ワンコのシーツが大活躍しました。
投稿: umi(Rケ崎) | 2007年9月 8日 (土) 11時23分
雨風が凄かったですね。ウチはマンションなんですが、朝起きたら、ベランダのお隣とのつい立がなくなっていて、開放感。お互いに洗濯を干しながら、無くてもいいね、なんて。気心知れているお隣で良かった。
しかし、仕事は疲れました。電車も飛行機も高速も止まって、人も移動できないのに、「私の荷物は何処?まだ着かない?」の問い合わせが多くて、こっちが知りたいよ!ってな具合でした(・・;)
投稿: kyon | 2007年9月 8日 (土) 22時52分
> めぐさん
幸い私の住居は高台にあるため、被害はありませんでしたが、土浦はかつて水害の町でした。一昔前だったら、大事です。
> らいちさん
宮崎の人にも言われました。九州は台風のメッカですから。
> umi(Rヶ崎)さん
昔から常磐線は、ちょっとした事で止まる電車として有名でした。私も7年間常磐線通学をしていましたが、そりゃもう...。
> kyonさん
そんなときに限って、大事なものを発送したのでしょう。ちなみに私がネット・オークションで落札したものは、予定通り到着してくれました。
投稿: ていほう | 2007年9月 9日 (日) 10時07分