« 超大物と遭遇!? | トップページ | N700系グリーン車 »
今年7月1日にデビューしたN700系。ついに乗車しました。
私自身は鉄ちゃんでは無いのですが、
やはり新しもん好きなので、
嬉しいものです。
車内もシートなどの色合いが違い、新鮮な感じがしました。窓の形も違うのかしらねぇ。その日は、新大阪から名古屋の移動と、名古屋から東京の移動と、2回新幹線に乗ったのですが、2回ともN700系でした。
私も先日東京出張の往復でN700系に乗りました! シートの前後の幅が広くていいですよね。 その上、窓側席だとコンセントもつかえるので、携帯も充電できるし(笑)
投稿: あやや | 2007年12月18日 (火) 00時47分
私も7月に名古屋からの最終で乗りました! コンセントあるの知らなかったので、新幹線で携帯の充電が切れた時は、充電器もってくればよかったと…(>_<)
私も鉄子じゃないけど、また乗りたいです(笑)
投稿: chihiro | 2007年12月18日 (火) 06時01分
> あややさん コンセントですか。実は私、新幹線の席は通路沿い派です。手洗いが近いから!?
> chihiroさん コンセントのある電車は、N700系が初めてでは無いんですけどね。新千歳空港から札幌方面に行く特急にもありますし。 あとはトイレ(!?)にもね。
投稿: ていほう | 2007年12月19日 (水) 23時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: N700系:
私も先日東京出張の往復でN700系に乗りました!
シートの前後の幅が広くていいですよね。
その上、窓側席だとコンセントもつかえるので、携帯も充電できるし(笑)
投稿: あやや | 2007年12月18日 (火) 00時47分
私も7月に名古屋からの最終で乗りました!
コンセントあるの知らなかったので、新幹線で携帯の充電が切れた時は、充電器もってくればよかったと…(>_<)
私も鉄子じゃないけど、また乗りたいです(笑)
投稿: chihiro | 2007年12月18日 (火) 06時01分
> あややさん
コンセントですか。実は私、新幹線の席は通路沿い派です。手洗いが近いから!?
> chihiroさん
コンセントのある電車は、N700系が初めてでは無いんですけどね。新千歳空港から札幌方面に行く特急にもありますし。
あとはトイレ(!?)にもね。
投稿: ていほう | 2007年12月19日 (水) 23時45分