華麗の街!?
久しぶりに入ったカレー屋さん。一応町の名前を冠している店です。って事は建前としては「カレーの街土浦」を代表って事ですか!?
3種類のカレーに、何故か焼きそば。
そしてライスはサフランと普通のもの。
ナンもありました。サラダやデザートもあります。まあ¥980という値段は、安くもなく高くもなくという印象ですわ。お客さんの数もビミョー。閑古鳥まではいかないですが...、つまり微妙。
ただ私が考えるに、「カレーの街土浦」ということで町おこしを、本気で考えるならば、こういった店がじゃんじゃん出来て当然。市内に専門店があるん? いくつ...? っていうレベルじゃはっきり言ってダメっしょ。宇都宮をご覧なさい。別に餃子発祥の地でもない宇都宮が、今では「=餃子」ですよ。私だってわざわざ食べに行ったくらいですもん。当然お店の数もたくさんありましたし。
宇都宮のような、成功例をもっと勉強すべきです!
« 2008年初録音 | トップページ | 今年も吹奏楽と! »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- 王子来土(2024.08.05)
- ようこそ日立市へ(2024.08.03)
- 茨城県観測史上初40度(2024.07.31)
- 土浦フェア(2024.07.19)
- 古田島優勝(2024.07.17)
「餃子の街宇都宮」は知っていましたが、「カレーの街土浦」は、ていほうさんのブログで知りました。関西人には北関東の情報はあまりありません。全国発信するにはTVの力も必要じゃないですか?
投稿: あさみすと | 2008年1月19日 (土) 13時21分
土浦がカレー??私も始めて知りました。でもこの先、デパートとかの『全国各地の物産展』で定番となるような老舗の店がでてきたりするのかしら・・・。
あっ、何だか餃子が食べたくなってきた。
投稿: はなじぶぅ | 2008年1月19日 (土) 17時21分
> あさみすとさん
それです。結局いまいち煮え切らないのは、単なる内輪ウケで終わっているからですよ。メディアの力を借りて、とにかく全国区にしなくては、町おこしの意味が全くありません。
> はなじぶぅさん
そうなれば良いのですが。この前全国のレトルトカレーがテレビで紹介されていましたが、茨城は土浦カレーでは無く、常陸牛カレーでした。
駄目駄目です。
投稿: ていほう | 2008年1月19日 (土) 19時01分