MD版DuoDock!?
「DuoDock」というのは、昔Apple Macintoshにあったラインナップで、ノート型Mac(PowerBookDuoシリーズ)を差し込むと、デスクトップに早変わりというもの。自宅、仕事先で共用するPCという点で、理想的な形でした。実際にそれが実用的だったかどうかは別として...。だって今そういうスタイルなんて無いでしょ。とっても便利だったら定着しているハズ。
前置きはさておき、今やシェアも縮小してきたMD。その全盛期にあった憧れの機種がこれ。
持ち歩く事が出来るというもの。
母艦にはめると、タイトルの編集が容易だったり、
入出力端子が増えたりします。ただ母艦だけでは何も出来ませんが。正に前述のDuoDockのスタイルですよ。大昔はそのカセット版もあって「カンガルー」という名前で売っていたそうな。
先日NAOTO君とのリハーサルで事務所の方が持ってきていました。これって10年以上前の機種なんですよ。まだ大事に使われているんですね。ちなみに私の生徒が芸大附属高校に合格したときに、入学祝いとしてプレゼントしました。当時実売価格で¥59,800。どれだけ現存しているのだろう...。
« 楽しい結婚披露パーティー! | トップページ | 世界で2番目!? »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/132426/40780797
この記事へのトラックバック一覧です: MD版DuoDock!?:
コメント