« 国宝の旅 | トップページ | 人吉のおもひで »

2008年8月25日 (月)

くま鉄で多良木へ!

 熊本県は人吉での公演を終えた翌日は、場所を多良木に移しての演奏会。と言いつつ、編成はViolin & Pianoなので、私と元太郎さんは出演しないんですがね。

 その多良木への移動は電車にしてみました。

Kumatetsu1  くま川鉄道での移動。

2両編成のディーゼル車でした。

音はバスに乗っている感じです。

途中無人駅もあって、我が茨城の鹿島鉄道を思い出しました。

Kumatetsu2  ちなみに人吉駅の裏には、

史跡などもあって、

なかなか趣がありました。

Kumatetsu4  無人駅にはおろか、

有人駅にも自動改札はありませんから、

切符も裏の白い紙のものです。

 久しぶりかな、こういう切符を手にしたのは。

« 国宝の旅 | トップページ | 人吉のおもひで »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

ていほうさんこんにちは。
かわいい電車に乗りましたね。ディーゼル車
あるんですね。景色も素敵です。
思わず「世界の車窓から」のチェロのメロディーが浮かびました。

クマテツ!?

…すみません、バレエ好きなもので、、つい反応してしまいました。。

> こまこさん
 つまりは汽車です。意外とありますよ。
 そう言えば「世界の車窓から」では、私の曲が流れた事がありました。

> のりこさん
 かつて小松君と熊川さんがコラボレーションしたときの曲の採譜をやった事があります。昔の話ですがね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くま鉄で多良木へ!:

« 国宝の旅 | トップページ | 人吉のおもひで »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ