今年は土用の丑の日が2回ある年で、これは去年には無かった事です。ちなみに来年もそうです。
1回目の土用丑7月24日は広島滞在中で、鰻を食べ損ねたので、2回目はと、前から気になっていた、自宅近くの店に行きました。
もともと霞ヶ浦は鰻がよくとれました。
今は水門を作ってしまった関係でとれなくなったと言われています。
あとは牛久沼。
そう、茨城県の県南地区は実に鰻屋さんが多いです。
今回はせっかくならと、鰻御膳を頂きましたが、結構なボリューム。十分堪能致しました。
« 文豪の命日 |
トップページ
| ソースローメン »
« 文豪の命日 |
トップページ
| ソースローメン »
土用の丑の日が2回あるとは
知りませんでした。
スタミナ付きそうでいいですね~
野菜やフルーツも付いていて
後口もさっぱりしそうですね。
北海道には鰻専門店が少ないので
なかなか外食で鰻というのはお目に
かかれないんですが、先日、地元の
割烹料理屋で初めて外食でひつまぶし
(うなまぶし)を食すことが出来て
美味しくて感動いたしました。
本場の鰻も機会があれば食べてみたいです~啼鵬さんは本当にグルメですね♪
投稿: Kao | 2008年8月 7日 (木) 21時37分
> Kaoさん
いえ、基本的に私は、行った事の無い店に行くのが好きなだけです。しかも不味ければまずいで、更にOK!です。
そういうのはグルメって言うんでしょうか...。
投稿: ていほう | 2008年8月 7日 (木) 23時47分
ていほうさま
またまた久しぶりにチェックしたらうなぎです。
わたしも昨日の昼に一年ぶりのうなぎでした。
もちろん、名古屋といえばひつまぶし、
名古屋でも5指にはいる店で、おいしいに
決まっています。探険隊としては仕事になりませんが、うなぎは良いお値段なので、わざわざまずいものを食べるのは…
昨日の店は わりと軟らかめに焼いてありました。 個人の好みとしては、皮がぱりっと、いや、バリっと焼いてあると なお好きなんですけどね。
投稿: 探険隊名古屋支部 | 2008年8月 9日 (土) 10時03分
啼鵬さん
何でも「美味しい」と食べる人
また、最初から「美味しい」と
噂のお店しか行かない人は
グルメだとは思いません。
でも啼鵬さんの様に
行ったことのないお店へ
足を運び「旨い」「不味い」の
区別が出来、さらに不味いお店も
受け入れる心の広さ。
その様な人が真のグルメ人だと
私は思います。
投稿: Kao | 2008年8月10日 (日) 08時30分
> 探検隊名古屋支部さん
鰻における不味いもの...。ありますねぇ。お値段の安いのはやはり国産で無い事が殆ど。ゴムみたいな食感で、タレの味が無かったら、最悪です。
> Kaoさん
おぉ!分かってくれる人はいるのですネ。これからも更に精進致しまする。
投稿: ていほう | 2008年8月11日 (月) 10時13分