« おとぎサーカス音楽隊 | トップページ | 座り食いそば!? »

2008年11月23日 (日)

第5回土浦カレーフェスティバル

 今年もやってまいりました、カレーフェスティバル。このBlogの熱心な読者なら、我が土浦市はカレーのまちとして売り出し中なのは、ご存じのハズ。

Curryfes5th5 とは言え、

市内の知人に言っても、

「えっ、そうなの?」と言われる始末。

なんだ、内輪ウケすらしてないじゃん。

Curryfes5th1  ちょうど着いたときは、

土浦出身のスター2人組、

神楽がライブをやっていました。

実は生で聞くのは初めてでしたよ。

彼らの母校も出店していました。

Curryfes5th2  前回から行っている、

C-1グランプリ。

そう、カレー王者を決める祭典です。

見事グランプリを獲得したのは、

この行列の店。行列が苦手な私は、結局食べませんでしたが。

Curryfes5th4  今回目をひいたのがコレ。

ジャンボカレーバナナ餃子。

バナナなのは見た目だけじゃございませんよ、

中の具にもバナナが入っていました(笑)。

残り2つのうちの1つでした。市内にある店なんですが、行った事はありません。コレ、いつものメニューなのかしらねぇ。

Curryfes5th6  そして今回の目玉(!?)は、

カレー五大都市

カレーサミット!

って言っても、どこの都市か分からないですよねぇ。

横浜市、横須賀市、郡上市、鳥取市、土浦市の5つです。この中でカレーで全国区なのは横須賀だけじゃないですか? 海軍カレーで。横浜にいたっては「もう既に日本有数の大都市なんだから、今更カレーで町おこしでもないっしょ」という感じですよ。土浦市は必死なんですから!

« おとぎサーカス音楽隊 | トップページ | 座り食いそば!? »

我が街“茨城”」カテゴリの記事

コメント

いろんな企画満載の祭典ですね。
一番気になるのは「ジャンボカレーバナナ餃子」なんですが・・・
バナナとカレーが餃子の中に入っているのですか?

味はカレーなんでしょうか?餃子なんでしょうか?

啼鵬さんは既にご存知かもしれませんが、イーアスつくばの中にある鉄板鉄男というお店のカレーが美味しいと聞きました。
本来はハンバーグやオムライスなどがメインのお店なようですが、友人曰わくカレーが1番美味しかったそうです。ただし、オレンジジュースを一緒に飲むと、なぜかカレーが苦く感じるそうです。
もし良ければチャレンジしてみて下さい。

時々ふと思うのですが。
土浦市はカレーのまち。
隣のつくば市はパンのまち。

ならばその境界線あたりで
カレーパンのおいしいお店とかってないのかな...

なさそうで、やっぱりないのでしょうねぇ。

> こまこさん
 良い質問。見た目バナナ、皮の味がカレー、中の具の味はバナナ+(普通の)餃子です。結構「えっ!」でしょ。

> 宮ノ助さん
 実はイーアスがオープンしてから最初の日曜日に行ってみたんですよ。もう駐車場に入るだけでも長蛇の列なので、諦めました。以来行っていません。行列苦手なので...。

> 響酒さん
 まだつくばのパンのまちの方が、全然知名度が上ですよね。羨ましい。
 ちなみに竜ヶ崎はコロッケなので、三都市でコラボしたカレーコロッケパンなどいかが?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5回土浦カレーフェスティバル:

« おとぎサーカス音楽隊 | トップページ | 座り食いそば!? »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ