電子申告の特典
« 止められない止まらない | トップページ | 知られざる飯田 »
「ビジネス」カテゴリの記事
- 小規模企業共済の行方(2025.03.08)
- 祝:辻楽器店新装開店(2024.12.29)
- てっちぃず営業(2024.09.05)
- デキる部下(2024.09.02)
- 専務要修行(2024.08.29)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 電子申告の特典:
» 確定申告 初めての知識 [確定申告 初めての知識]
確定申告はインターネットや郵送でも受け付けていますので、書類に自信がある人は時間を選ばずに申告できるでしょう。郵送の場合は消印の日付が3月15日のものまで受け付けてくれます。確定申告の提出期限は決まっています。 [続きを読む]
» 自分でやる 確定申告 [自分でやる 確定申告]
確定申告に必要な書類は税務署に行けば全てそろえることが出来ます。初めて申告をする場合は [続きを読む]
啼鵬さんは還付金があったのですね。
私は昨年と今年、一万円弱ずつ納めています。
今まで払うべきだったものを払うだけなのに、何だか損をしている気分なんですよね〜。
そうそう、数年前までうちの会社の社員は、還付金をもらうと私のところにお礼にきていたんですよ。
笑っちゃいますよね〜。
恐るべし勘違い。。。
投稿: くま | 2009年3月12日 (木) 17時08分
テーホーさんの写真めちゃバロスwwww
サイトの広告の写真みたいですwwww
「うそ!こんなに!!」って顔がツボにはまりましたwwwwwww
投稿: 中村屋@鳥取 | 2009年3月12日 (木) 20時35分
> くまさん
私は年によって払ったりもらったり。まぁ、どちらも一長一短。払うのは国民の義務ですし、それだけ稼いでいる証拠。だけど戻ってくるなら、それはそれで嬉しい...。
> 中村屋@鳥取さん
まぁ、演出と言えば演出ですがね。しかも確定申告の時点で、還付金の額も分かっていますし(笑)。
投稿: ていほう | 2009年3月14日 (土) 08時47分