盛岡のおもひで【麺編】
先に盛岡の締めくくりとして、立ち食いそば屋さんでじゃじゃ麺を食べた話をしました。今回の盛岡滞在では、他にラーメンを2つ。
納豆とキムチのラーメン。
しかも凄いボリュームです。
写真だと大きさの比較が出来ませんが、
どんぶりも相当大きいです。味も悪くないですが、¥920は高いです。私の感覚では、ラーメンを食べるのに千円近くの金を出す、というのは無いですからねぇ。
夜遅くまでやっているという理由で、
ネット上で見つけました。
塩ラーメンを頼んだら、どう見ても湯麺。
まあ湯麺好きの私には得した気分ですが、塩ラーメンと湯麺は明らかに別物。お客さんによっては、困惑する方もいるのでは? 味は湯麺としては及第点。でも¥700はねぇ。
もしかして、盛岡って物価高い?
« 盛岡の締めくくり | トップページ | 横浜BLITZのNAOTO君 »
コメント