木曽青峰高校統合記念式典
2年前に統合した木曽高校と木曽山林高校。そして今年はその記念式典が行われました。
恐れ多くも、
私は校歌の作曲という大役を仰せつかったので、
今回の来賓として招かれました。
作詞をされた古川進先生とも、今回初めてお会いしました。
委嘱作品「木曽物語」に始まった木曽との縁ですが、そのときはまさか学校再編で、こういう事になるなど、想像もつきませんでした。特に木曽山林高校は、108年の歴史がある、日本で唯一と言っても過言ではない「山林」高校です。いわゆる林業を学ぶ学校で、その歴史を紐解くと、日本の林業史の一翼を担っているものです。古くは満州からも入学者があったそうな。
来賓の方々は元、前「長」の字のつく方々ばかり。
私なんぞは最年少でした。
今回校歌の作曲家という事で、感謝状を頂き、更にこの校歌額の除幕をするという役も頂きました。一生涯にそう何度もあるものではありませぬ。この校歌額、書家の先生が書かれたものをレーザー加工して、生徒さん達がそれぞれ墨入れしたそうです。
1番だけですが、
木曽の檜にレーザー加工したものを、
キーホルダーとしても配られました。
もちろん生徒さん達の作品。
式典では最後に私の指揮で、吹奏楽伴奏で校歌斉唱を行いました。とても厳かな式典。私のようなものが、木曽の歴史の1ページに加わる事が出来て、とても幸せでした。
「学問・資格」カテゴリの記事
- 音楽室ミニ・コンサート(2024.08.20)
- 同声会茨城支部総会【2024年】(2024.07.05)
- 関係性の成長(2024.06.26)
- 再会:茂木眞理子先生(2023.11.03)
- 令和5年度茨城県高校総合文化祭(2023.10.12)
はじめまして
こちらには、お忍びで毎日お邪魔しています
私がていほうさんを知ったのは、太郎さんのツアーに参加してたギターの・・・名前ド忘れ・・・方の奈良でのコンサートに出演されたのがきっかけです。。。
ていほうさんの関西でのライブがあればいってみたいーと思い、いつも情報を探しにHPとここを覗いていました
素敵ですね、校歌を作られたんですかー
聞いてみたいーですわ
木曾っていう響きにうっとり~
中仙道の町並みを思い出します
思いついた活字だけの文面になってしまいましたが、
信州大好きな私としては、コメントを書かずにいられませんでした
投稿: 花 | 2009年6月15日 (月) 18時09分
なんか、段々とてーほーさんがスゲー人になってく・・・
投稿: 中村屋@鳥取 | 2009年6月15日 (月) 21時41分
> 花さん
ギター奏者は、中山マサ君です。彼の招聘で橿原でコンサートをしましたね。とても楽しかったです。
ちなみに木曽青峰高校のサイトで、校歌が聴けますよ。
> 中村屋@鳥取さん
いやぁ、君と知り合ったあの頃と、全然変わっとらんよ。
投稿: ていほう | 2009年6月16日 (火) 00時48分
校歌♪とってもいいですね〜〜
覚えやすいし〜〜メロディー好きです♪♪
職場なのに、何回も歌ってしまいました。
生徒さん達もきっと誇らしく歌っていたのでしょうね。
その時の大合唱も聞きたいです。
投稿: K・T | 2009年6月16日 (火) 12時13分
> K・Tさん
お陰様で、評判は良いみたいです。教育委員会の人も「校歌で感動しだのは、はじめでだぁ」と仰っていました。
なかなか大きな声が出ない年頃。でも本番が一番良かったかナ。
投稿: ていほう | 2009年6月17日 (水) 23時39分