第13回定期に向けて始動
福島の花火をはさんでのMoire Saxophone Ensembleの練習。
私のMomongaなど、
新旧織り交ぜての選曲。
特に大編成でのアンサンブルは、
今回のために書き下ろした新編曲。聞き所満載。
ただ今から心配なのは、ワタシ前日はNAOTO君の大阪公演。今移動手段を検討中ですわ。
« 福島の花火 | トップページ | 追悼:ハナちゃん »
「音楽」カテゴリの記事
- 第9回紫村千恵子とラヴィアン・シャンソン定期発表会(2025.06.29)
- 祝:演奏家生活35周年(2025.06.15)
- 密かに新曲(2025.06.12)
- 誕生日に新たな出会い(2025.06.02)
- 第12回新庄サクソフォン・フェスティバル(2025.05.31)
コメント
« 福島の花火 | トップページ | 追悼:ハナちゃん »
うわぁ、いつの間に撮ってたの?この写真
このブログをご覧の皆様、この場を借りてワタクシからも!是非是非、福島まで足を運んでくださいまし

毎年毎年のことながら、啼鵬さんにはアタマがあがりません!茨城に足を向けて寝れませんよ!お忙しいところ、書き下ろしの新曲も…一歩間違えば、仕上がりはお盆だったかもなのに!この練習に間に合ったし
てかホント、当日の移動には…どこでもドアをお使い下さい
投稿: みゆ@モアレ | 2009年7月30日 (木) 22時58分
> みゆ@モアレさん
どこでもドアがあればねぇ。まぁ、寝ている間に移動すれば同じようなもんだけど。問題は寝過ごして「気が付いたら仙台」なんて事にならないようにしなくては。
投稿: ていほう | 2009年7月31日 (金) 23時50分
今年もモアレ定演が近づいてきましたね!
サックスアンサンブルの素晴らしい響きを
たくさんの方に聞いてほしいです~♪♪
大阪からの移動は大変でしょうが、
当日を楽しみにしています。
投稿: 弓 | 2009年8月 4日 (火) 21時54分
> 弓さん
恐らく2009年で最も印象的な移動(!?)になる事でしょう。強行軍ですが、逆に言えばそこまでしてでも、Moireは外せないって事ですヨ。
投稿: ていほう | 2009年8月 5日 (水) 00時08分