朝9時半開演!
休みの日でも演奏会というのは、たいてい午後にあるもの。それでも桂米助師匠とのコラボレーションは、平日の午前11時開演という、滅多にない開演時間でした(2009年5月30日参照)。
地域の児童館での演奏。
何とオープニング・アクトとして、
9時半からの演奏でした。
出演は弟と2人、松本ブラザーズとして。
児童館ですので、聞いているお客様は、小さなお子様からその親御さんまで、幅広い年齢層。30分の演奏をして他のイベントに移りました。
雨男の私が本領発揮しなくて、
良かったですよ。
こうしてお庭では、
イベントを楽しむ子ども達でいっぱい。
思えば自宅から一番近い本番会場。歩いても行ける距離です。そういった意味でも記録更新!? 先月やった、子どもの通う保育所での演奏に続き、フレッシュなお客さんの前での演奏。なかなか楽しかったです。
そして私は、一路飯田市へ!
« 濃厚塩ラーメン | トップページ | ソノール第9回定期演奏会 »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- 王子来土(2024.08.05)
- ようこそ日立市へ(2024.08.03)
- 茨城県観測史上初40度(2024.07.31)
- 土浦フェア(2024.07.19)
- 古田島優勝(2024.07.17)
朝早くからの演奏会、お疲れさまでした!
児童館でこういった演奏会があるのですね。
どういった曲を演奏されたのでしょうか?
私が子供の頃といったら本を読んでくれる大人がたま〜に来るだけでしたけど、それでも嬉しかった記憶がありますから、今回参加したお子さんの胸にも良い思い出として残るんでしょうね。
きっと将来の夢が芽生える子も☆
投稿: 北海道在住希望 | 2009年10月24日 (土) 11時32分
啼鵬さん
Tourの合間にも様々なお仕事お疲れさまです。
お子さんが成長されるにしたがって
いろいろ親の出番も増えますから、
例えばクラシック名曲鑑賞会や
地元の誇る有名音楽家・演奏家ということで
講演会や課外授業などへのご出演を
懇願されるかもしれませんね。
お子さんとの楽しい共演や啼鵬さんファミリーの
豪華特別演奏会が地元の学校では気軽に聴けるかも...!!
想像するととても羨ましい音楽環境ですね。
投稿: 美樹 | 2009年10月24日 (土) 14時28分
ていほうさんのご近所の皆さんは朝から極上の音楽をきけるなんてめっちゃうらやましいです。
その中から音楽を志す子供さんいるんじゃないでしょうか?
私にとっては「おはよう朝日です」のエレクトーンのお姉さんは憧れの存在でした。まっ、あそこにはすわれませんでしたが…
良い音楽との出会いって大切ですよね。
ちなみに、ピアノをひかれてるのがていほうさんですか?
投稿: のの | 2009年10月24日 (土) 22時32分
朝早くの演奏、お疲れ様でした。噂に聞くミュージシャンの時間じゃないですよね(笑)
でも、ていほうさんは早起きのイメージがありますが。
今日は飯田なんですね。移動も大変だと思いますが気をつけて行ってきてくださいね。
もし時間があれば以前行きたいと書かれていた動物園に行かれてのレポも楽しみにしています。(確か坂の上でしたよね)
もう何年も飯田には行っていないので地図を見ていていろんなところが変わっているんだろうなと思ったり地図上では変わっていないところもあったりで・・懐かしく思いました。これからの時期は天竜峡が綺麗なんでしょうね。
投稿: 芝 | 2009年10月25日 (日) 02時22分
> 北海道在住希望さん
曲目はライトなクラシックから、ジブリ、「情熱大陸」まで様々。30分の短いステージに、色々詰め込みました。
> 美樹さん
いやぁ、私地元に戻れば一土浦市民ですからね。県南四重奏団など、地元での活動をようやく立ち上げたばかりですし、まだまだ知名度はありませぬ。
> ののさん
そう、Pianoが私。弟と2人でいると、向こうが兄に思われる事もしばしば。我々は思わないのですが、よく似ていると言われます。
> 芝さん
さすがに時間は無さそうです。何度も来ているのですが、いつも慌しいですね。今度ゆっくり来たいものです。
投稿: ていほう | 2009年10月25日 (日) 07時26分