« Figur Sax Quartet 3rd Concert | トップページ | 土浦カリーマスターへの道【第一歩】 »

2009年11月29日 (日)

順計画と書いてJ-Project

 かなり前の話ですが、Bassの齋藤順さんに、Guitarのてつ様、Percussionの萱谷君、そして私で「順計画」というバンドをやった事がありました。これは中国風の表記で、読み方は「ジェイ・プロジェクト」。大好きなサモ・ハン・キン・ポーの出演する映画で「プロジェクトA」というのがあって、この広東語表記が「A計劃」。其れにならって命名。2回ほど本番をやったバンドでしたが、まさか数年後に再会するとはね。

Junbass2_2  しかも歌伴バンドです。

順計画をやっていた頃、

J-Classicやi-modeなど、

ハイフンを付けた略語表記が流行っていて、

最年長の齋藤順さんのJをとりました。

 今回は正にその順さんがバンマス。

Junbass1 てつ様も帰国した直後でしたが、

今は超の字が付く、

売れっ子ギタリスト。

私なんぞは、

いつもと全く対極にあるような現場でしたので、

てつ様に色々ご指導頂き、付いていくのがやっと。

 伴奏させて頂いた松本梨香さんは、ポケモン等で有名ですが、実のところ私自身はポケモンをテレビで見たことが無く、アニメ自体嫌いでは無いし、今でも見ているアニメはありますが、全く通らなかった道です。何だかファンの方々に申し訳無い気持ちでしたが、個人的にはNHKでやっていたアニメ「あずきちゃん」のジダマ役だと知り、「おぉ!」って感じでした。

« Figur Sax Quartet 3rd Concert | トップページ | 土浦カリーマスターへの道【第一歩】 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

なるほど! 齋藤順さんとは以前にバンドをやってたのですね~。
リハーサル1回なのにすごく息があっているな~と思っていました。そういう経緯があったとは・・・「ジェイ・プロジェクト」の復活は!?

以前書かれていた2段キーボードもしっかり見させて頂きました。「銀河鉄道999」の前奏、かっこよかったです!!!

私は梨香さんの「びんぼっちゃま」にビックリしました。(それしか知らなかったというのもありますが・・・)
私以上に驚いていたのはてつ様でしたね(笑)

なかなか経験できない雰囲気での貴重な演奏、楽しかったです♪

おぉ!
梨香さんのバースデーライブですな!
個人的な趣味ですが、私は梨香さんのパワフルでロックな歌声が好きです。

以上それだけです(笑

> 北海道在住希望さん
 そもそも今回はシンセサイザー担当なので、ああいった音を出すのが本来の姿でした。オークションで手に入れたKeyboardでしたが、葉加瀬太郎ツアーに続き、ここでも役に立って良かったです。

> 中村屋@鳥取さん
 ほぅ、ロック色の濃い曲もありました。私にとってはテリトリー外のロック。少々戸惑いましたが、KeyboardはほぼOrganで攻めました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 順計画と書いてJ-Project:

« Figur Sax Quartet 3rd Concert | トップページ | 土浦カリーマスターへの道【第一歩】 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ