典型的症状
« レココン解説 | トップページ | 2人の先輩で録音 »
「OOSAKI病」カテゴリの記事
- 学生による学生のための学生向け食堂(2025.06.16)
- 温泉のみならず(2025.06.14)
- 休業からの閉業(2025.05.19)
- 山形の餃子専門店(2025.05.06)
- 予約の難しい店(2025.04.15)
コメント
« レココン解説 | トップページ | 2人の先輩で録音 »
« レココン解説 | トップページ | 2人の先輩で録音 »
« レココン解説 | トップページ | 2人の先輩で録音 »
« レココン解説 | トップページ | 2人の先輩で録音 »
私は数年に1度発病するくらいなので・・・。でも、たまにだからか症状がかなり重度だったりします。その時のショックったら・・・。(旭川で食べたいと思っていたラーメン屋が数日前に全焼してた・・・という症状もありました。)
不治の病といいますから、うまく付き合っていくしかないでしょうか。お大事に!
※明日、なおてい行きますね!店、やってますよね?
投稿: 北海道在住希望 | 2009年11月15日 (日) 17時24分
ついこの間、友達に「年中無休だってさ!」と言われてわざわざ行った箱根のお蕎麦屋さんが臨時で昼間での営業でした。。ちなみに私がついたのは13時です。
避けられたのか!と思ってしまうくらいでした(´・ω・`)
投稿: くぅ | 2009年11月16日 (月) 00時37分
> 北海道在住希望さん
全焼とは...。さすがに私にはそういう症状はありませんが。いや、閉店していたというのが何軒もありますが、もしかすると凄い事情で閉店したのかも知れませぬ。
> くぅさん
かなりの重症です。今度も悪化する恐れがあります(!?)。予防策としては、予め電話していく事くらいでしょうか...。
投稿: ていほう | 2009年11月17日 (火) 08時23分