こんなに流行っているのに
少し前、不景気で外食産業が伸び悩む中、「ひとり勝ち」とまで言われた餃子の王将。茨城には店舗が無いので、私も1回しか行った事がありませぬ。ちなみに行ったのは宇都宮店です...。
弟と2人で入った渋谷店。
入店した時点でも満席で、
我々も少し待ちましたが、食べ終えて店を出ると、外には結構な行列が!
まぁ、美味しいと言えば美味しいとは思いますが、私のような味音痴には「コレ、別にココでなくても、他でも食べられるんじゃないかネ」などと思うんですわ。じゃぁ他が「日高屋」なのか「バ~ミヤン」なのかは、何とも言えませんが。
そして我が茨城。このBlogでも何度も「土浦は餃子不毛の地」と書きました(2009年7月19日参照)。日本人は餃子が好きだろうし、私も大好きなのですが、何故この土浦はねぇ。かろうじてつくばにはこのBlogでも紹介した店(2009年8月6日参照)がありますがね。
渋谷店はあんなに流行っているのに、いや、他の店舗も流行っている事でしょう。宇都宮店もそうでした。そして更に注目すべきは、首都圏一都六県で餃子の王将が無いのは、茨城だけ! もしや餃子の王将の人達も、「茨城はなぁ...」と手をこまねいているのかも知れませぬ。
« ファミレスで土用丑 | トップページ | 公用語は西語 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ちゃんこ鍋を食べに(2025.05.23)
- たこ焼き3兄弟(2025.05.15)
- こしあぶらを食べに(2025.04.29)
- 基本がセットメニュー(2025.04.12)
- おかず鮪丼(2025.03.17)
こんばんわ。
餃子の王将、私は一度も行ったことがなく、北海道には進出しないのか、といつもTVで見ては思っています。
人気なので一店舗くらい進出しても…!!と思うのですが、
やはりこちらは「みよしの」があるからなのでしょうか…すごく残念です'`
投稿: natsu | 2010年7月28日 (水) 20時05分
ていほうさんこんばんは。
宇都宮店に入ったとは・・・ていほうさんらしいです。
宇都宮で餃子食べるなら、おススメのお店があるのに(笑)
餃子の王将はどこのお店でも並びますよ。
数年前までは、ぜんぜんそんなこと無かったのに。テレビの力って凄いですよね。
同じものでもお店によって味も見た目も、微妙に違うんですよ。
ぜひ、別のお店でもお試しくだされ。
投稿: こまこ | 2010年7月28日 (水) 21時05分
宮崎にもついに餃子の王将が進出!
でもまだ行ってないですね~
投稿: junko | 2010年7月28日 (水) 22時27分
> natsuさん
行きましたよ、みよしの。2009年10月20日の記事にあります。
茨城はやはり珍來やゆきむらの牙城なのかしら。
> こまこさん
それが、宇都宮からの帰り道で、国道沿いと言ったら、もうIC近くの餃子の王将くらいしか選択肢がありませなんだ。尤も「M~」などの有名店には全く興味はありませんがね。
そうそう、Piano科の後輩の実家が餃子屋さんで、行った事があったね。
> junkoさん
おぉ、それは羨ましい。
そう宮崎と言えば、激安ファミレスのJoyfulを初めて体験した地。その後地元でも入ってみました。
投稿: ていほう | 2010年7月29日 (木) 00時18分
お仕事おつかれさまでした。実は私が頼んだちゃんぽんよりていほうさんが頼んだ王将ラーメンのほうが気になっておりました。
佳秋カルテットの打ち上げに皆で行って見ましょうか?まさかウィーンまでは出店していないでしょうから。
投稿: ゴルゴ | 2010年7月29日 (木) 21時49分
茨城には進出してないのですか!びっくりです。
手頃な価格でボリュームあって、メニュー(セットもの)が多いのは腹ぺこの時嬉しいですね♪
ま、私も一度しか入ったことないですが。
投稿: 北海道在住希望 | 2010年7月29日 (木) 23時25分
> ゴルゴさん
あぁ、王将ラーメンはなかなかイケたぞ。エントリーメニューであの味ならば良いと思う。しかももやしのボリュームも満足だった。
> 北海道在住希望さん
この手の店は、女性は1人では入りにくいのでは?
渋谷店限定メニューで、セットメニューも充実していましたが、それに気づいたのはオーダーしてから。セットメニューフリークの私としては失態でした。
投稿: ていほう | 2010年7月30日 (金) 09時49分
ちなみに栃木出身の私は宇都宮店が実家から程近い場所にあったのに
栃木で餃子の王将に行った事は一回もありません。
別にあえてそこに行かんでもという思いと母と一緒に作った餃子が一番おいしかったから。
よくあの餃子専門店多い街に王将を作ったなあと逆に感じます。
今ではたまにTVに乗せられて行ってしまいますがw)
投稿: みほ | 2010年7月30日 (金) 18時13分
> みほさん
そりゃ、ご自宅の手作り餃子に敵うものはないでしょう。うちでも皮から手作りしていましたが、それを凌駕する餃子はありませぬ。
餃子の王将宇都宮店はかなり郊外ですし、IC近く、またショッピングモールの中という条件が揃っているので宇都宮でも十分やっていけるかと。私が入った理由も、取り敢えずICまでの国道沿いには目立った餃子屋が無かったからです。
投稿: ていほう | 2010年7月30日 (金) 22時35分