第7回土浦カレーフェスティバル
このBlogでもお馴染み。「カレーの街」を掲げる土浦市にとっては、最も大きなイベントと言えるでしょう。私は第4回から行っていますが(2007年11月24日参照)、今年は7回目。何しろ私は昨年からの企画(!?)、土浦カリーマスターの称号を取得しているので(2010年4月13日参照)、何がなんでも行かなければなりませぬ。しかし...!?
「今年が今までで一番盛況!」って。
市制施行70周年という記念の年だから、
というのは関係ないと思いますが、ホント今年が今まで一番盛況でした。
いや、4回目からしか参加していませんが、それ以前が今年以上に盛況だったとも思えませんからねぇ。まず会場周辺は渋滞が発生し、駐車場にも入れそうになかったので、わざわざ有料のパーキングを利用。徒歩で会場へ。そして会場内は人、ひと、ヒト。イコール行列。
こういう店がいくつもあって、
ちょうどお昼時に行ったのですが、
恐らくどの行列も最低30分以上は待たされるのでは、という感じでした。行列が苦手は私は、当然そんなものに並ぶ気力も無く、では行列のない店へと。するとそういう店は、殆ど「完売御礼!」。高校生達の店も全部そうでした。
結局チビも連れていたし、お腹を空かせてワァワァ喚かれるのも困るので、早々に引き上げました。そう、カレーは1口も食べずに。いや、唯一並ばずに買えた、カレー風味のおでん串(タコとツブ貝)、あとカレー風味の煎餅をお土産に買って。
いやぁ、甘かった。天気も良いし、絶好のイベント日和です。しかも7回も回を重ねていれば、知名度だって上がり、市民の関心もひくでしょう。もしくは市外からのお客さんもね。そもそも仕事を一段落させてから、のんびりお昼時なんかに行くから、こういう目に遭うのですよ。カリーマスターならば、前日夜から並ぶくらいの気力が必要か...。
悔しかったし、カレーも食べたかったので、晩ご飯は普通にお店にカレーを食べに行きました。家で作る気力も無かったので。お店はガラガラ。
と、大盛況とは言ったものの、実は土浦伽哩物語認定店は、昨年の27店から18店に減り、カリーマスターのスタンプラリーも、もうやっていないようでした。なぁんかフクザツ。
ところで私以外にいんの?土浦カリーマスター。
« 10年目の秋 | トップページ | 常磐線で同業者にバッタリ! »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- 王子来土(2024.08.05)
- ようこそ日立市へ(2024.08.03)
- 茨城県観測史上初40度(2024.07.31)
- 土浦フェア(2024.07.19)
- 古田島優勝(2024.07.17)
私も似たようなことが
先日、息子の高校の文化祭に行ったのですが、旦那の病院(毎月第2土曜に通院している)が終わってからとゆっくり11時頃に行ったら、食べ物はすべて完売でした。
でも、息子の学校、最寄駅から3km離れててバスもないから車で行くしかないし、私は免許を持ってないので、しょうがなかったのですが・・・
それに息子は農業科なので学校が僻地にあるのもしょうがないですが・・・
まぁ、せっかく来たのだからと花を買ったのですが、夕方帰って来た息子が一言
「あ、それだったら先生に言ったら無料でもらえたのに」
しかも
「食べ物は、朝早く来なきゃ手に入らないよ!」だって。
家政科もある学校なので、食べ物に期待して行ったのですが残念です。
投稿: 和音(かのん) | 2010年11月21日 (日) 10時00分
カレーフェスティバルも霞ヶ浦マラソン並みに全国区になってきましたかな?マラソンのエイドステーションでカレーでも出しますか?誰も取っていかないね・・・。
投稿: ゴルゴ | 2010年11月21日 (日) 18時58分
甘いですよ~啼鵬さん、TVで大々的に宣伝してましたよ。
何で土浦でカレーなのか、こだわりはれんこんとか云々。.
地元の方が思っている以上に興味をひかれました。
近くに住んでいれば参加していたと思います。
啼鵬さんは絶対に行かれるんだろうな~と思っていたのですが
食べられなかったのは残念でしたね。
投稿: 隠れファン | 2010年11月21日 (日) 22時54分
ていほうさんこんばんは。
凄い人気になっているんですね、土浦がカレーの街になってきている証拠かも?
しかし、浦伽哩物語認定店は減っているのですか?
これは、ますます土浦カリーマスターの価値が上がりますね。
幻の資格ってことで自慢できますよ(笑)
認定書はご自宅に飾っているのですか?
投稿: こまこ | 2010年11月21日 (日) 22時56分
もしかしてこれもoosaki病の一種なんじゃぁないんですか?(笑)
投稿: 芝 | 2010年11月22日 (月) 00時03分
カレーフェスティバル、すごい盛り上がりだったんですね!
実は私も今年は行ってみたいな~と思っていたのですが、
結局行けず・・・でした。
行ってもカレーにはありつけなかったかもしれませんね。
『土浦カリーマスターへの道』懐かしいです。(かなり最近ですけど・笑)
投稿: 北海道在住希望 | 2010年11月22日 (月) 00時38分
今朝のテレビで放送してました^^
ていほーさんいないかな~って目をこらして見てたんですか・・^^;
カレーにれんこんが入ってるんですね
投稿: junko | 2010年11月22日 (月) 09時51分
> 和音(かのん)さん
私もかつて兄弟の通う学校の文化祭に行きましたが、そのときは運良く(!?)食べ物にはありつけました。まぁ、学生さん達は営利目的ではないですからね。たくさん余ってしまったら困りますし。
> ゴルゴさん
全国区になる、というのは一朝一夕で出来るものではない。今回はテレビの力を借りた一朝一夕の出来事。これからが大変さ。
> 隠れファンさん
いやぁ、後で知りました、テレビのこと。それで合点がいきましたが、テレビを見て来た人達は、来年は来るのでしょうか...。
> こまこさん
私がスタンプラリーしているときに、既に無くなっている店があったじゃないですか。来年はどうでしょう。
認定書は部屋に飾ると、色あせる気がして、まだしまってあります。
> 芝さん
そうかぁ、そう解釈すればいいかも。いや、もし行列に並んでいたら、私の前の人までで打ち止めになる、という症状がでていたかも知れませぬ。
> 北海道在住希望さん
もう主催者側も忘れているでしょ。そして10年経って申し出ても、「判子も署名もないし、これって、本当に合法的に発行されたの?」なんて言われたりして(涙)。
> junkoさん
レポートも放送されていましたか。カレーにレンコンが入ることが、そんなに特別な事とも思いませんが、テレビを見て来た(他県の)人達は、「おぉ、これが土浦の味」と思ったのでしょうか?
投稿: ていほう | 2010年11月23日 (火) 08時08分
新型のoosaki病でしたか。
定休日はoosaki病でないとのことですが、これはどうですか?
先日、猿投という名古屋から1時間ちょっとの町に行きました。猿投駅からタクシーで20分くらいのところが目的地だったのですが、タクシーの運転手さんが「先週、ここでクマが出たんです。イノシシは日常茶飯事です。」と言うくらいの田舎でした。
目的地にアポよりかなり早く着いてしまい、喫茶店で休憩でもと一番近い喫茶店へ行ったら定休日でした。
少し離れたところにある2件目の喫茶店は、13:00から近所の人のカラオケルームになっていて休憩できない状態でした。
で、結局3件目というとかなり離れてしまうので、諦めて目的地の近くに行き缶コーヒーで暖を取りながら外で過ごしました。
これも新型oosaki病でしょうか?
投稿: 和音(かのん) | 2010年11月23日 (火) 16時14分
> 和音(かのん)さん
おぉ、症候群、と言うよりもはや症状と言っても良いでしょう。ただOOSKI病は、ラーメン用語です。ラーメン屋で同じ事態に遭遇したら、間違いなく発病です。
取り敢えずOOSAKI病をおさらいしておいて下さい。2007年1月11日の記事にあります。
投稿: ていほう | 2010年11月25日 (木) 23時43分