常陸牛万歳!
2010年も今日で終わり。締めくくりは何の記事が良いか、と思っていたところ、やはりここは茨城県人らしく、何か茨城のものを書くことにします。
「常陸牛」をご存じでしょうか。ブランド牛は西や東北の方が全国区で有名ですが、常陸牛は茨城県の誇る、そして関東で数少ないブランド牛の1つ。そう、関東には葉山牛(神奈川)や、大田原牛(栃木)がありますが、ご存じの方がいたら、牛肉通かな。
ガチンコで食べさせるお店に行きました。
基本このBlogは実名を出しませんが、
今回は敢えて出します。
ひたち野という、筑波山にあるお店。
これまで「常陸牛入り」ハンバーグだとか、レトルトのカレーとか、中途半端なものは食べましたが、今回は極上の霜降り肉を炭火焼きで、という本気勝負の食べ方です。
はっきり言ってぶっ飛びました。同じ茨城県内に、そして我が家から車で数十分のところに、こんなにもクォリティの高い牛肉を食べさせる店があろうなど、考えもしませんでした。しかも恐らく都内で食べたら倍はするであろう、リーズナブルな価格で。
「外食」というのを、
普段と違う、
何か特別な事で行う場合の、ぴったりの場所でした。またこれが、○○駅徒歩○分だの、国道沿いのアクセス良好、なんて場所じゃないのが、逆に素晴らしい!価値とはそういうものです。行ったのが夜だったので真っ暗でしたが、これが昼間だったら、景観も素晴らしく、このロケーションで、極上の常陸牛です。もし年に1回食べるならば、そのためだけに364日頑張ろう、ってな感じですよ。
茨城に住んで35年。まだまだ知らない事がたくさんありますわ。最近自分の住んでいる都道府県への、愛着度ランキングで、茨城は何と最下位。まぁ、自分の住んでいるところに愛着があるか、という問いに、必ずしもあると答えられる人ばかりではないでしょうけど、住めば都って言うじゃないですか。この常陸牛を知ったら、茨城に愛着わきまくりですよ。
そうだなぁ、松阪の人が松阪牛をどれくらい食べているかは知りませんが、取り敢えず茨城県に住んでいるならば、常陸牛は食べておいた方が...。そして茨城に来たお客さんを歓迎し、「これぞ茨城」というものを振る舞いたいのであれば、このひたち野は超オススメ。
いつの日か、「業界でギュウさんと呼ばれているくらい牛肉好き」を自称する葉加瀬太郎氏に、この常陸牛を是非とも食して頂きたい。呼ばれているところなんて、見たことありませんが。
« 再びジブリ | トップページ | 土浦でカウントダウン »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- 王子来土(2024.08.05)
- ようこそ日立市へ(2024.08.03)
- 茨城県観測史上初40度(2024.07.31)
- 土浦フェア(2024.07.19)
- 古田島優勝(2024.07.17)
ひたち野・・・行ったことないです。
でも常陸牛はもちろん食べたことありますよ!
水戸にある『レストランイイジマ』で食べました。
だいぶ昔だけど・・・。
私は就職で茨城に来たくちで、生まれも育ちも茨城ではありませんが、
茨城にはおいしい物たくさんありますよね!!!
納豆は最高においしいですよ!それからやっぱり乾燥芋!
おそらく干し芋というと、平べったくて固いのを想像する方が多いと
思いますが、丸干しというとてつもなくおいしい乾燥芋があるのです!
梨やブドウなどの果物もおいしいし、栗!おいしい!
そしてお米がおいしいですよね!お酒!おいしい!
でも茨城って魅力的にうつらないのかな???
海あり山あり東京近し、でも田舎。
とっても住みやすいいいところだと思います^^
ところで迷いに迷って、今日のカウントダウンライブ。行くことにしました!
ゲスト 太郎丸さんだし^^
さすがに時間が時間なので子供は連れて行けませんから、
ひとりで行きます。不良母ちゃんです。
善良父ちゃんが子供たちの面倒を見てくれるそうです^^
楽しみにしています!
投稿: Hiromi | 2010年12月31日 (金) 17時10分
やっぱりていほうさんのblogは食べ物で終わらないと・・・(笑)
地元で美味しいものが食べられるっていいですよね。
カウントダウンは楽しかったですか?
投稿: 芝 | 2011年1月 1日 (土) 01時45分
またの書き込み、失礼いたします。
今日の(?)カウントダウンライブ、とても素晴らしかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
すごく近くで ていほうさんの演奏。贅沢な時間を過ごしてしまいました。
それにしてもアンデス・・・。最高に意外でおもしろい楽器ですね!
お父さんが「かわいい」とおっしゃってましたが、本当に見かけより
かなりかわいい印象の音でした。
あとちっちゃいホルン!!!最高にステキ!
題名のない音楽会で見て、とても興味津々でした。
私も吹いてみたいなぁと思いました(かつてトロンボーンを吹いていた
ことがあります。)
太郎丸さんの20years・・・バンドネオンで聴くとノスタルジックで
なんだかすっかり浸ってしまいました。
キーボードはかっこよかったし。
ていほうさんのライブは初めてでしたが、また聴きに行きたいと思います。
ではもう一度改めまして、あけましておめでとうございます。
2011年がていほうさんにとって素晴らしい1年になることを、心から
お祈りしております。
投稿: Hiromi | 2011年1月 1日 (土) 02時04分
まさかあそこまで美味しいお肉だとは思いませんでした。そしてあの合掌造りの建物もいい感じでしたな。絶対埋蔵金の一つくらいありそうな感じですよ。今度は昼間行って絶景を楽しみたいと思います。
投稿: ゴルゴ | 2011年1月 1日 (土) 11時19分
> Hiromiさん
いやぁ、ホント、こんな展開になるとは。ご来場有り難うございました。そして我々県民の力で、茨城をもっとアピールしましょう!
善良なダンナ様によろしくお伝え下さい。
> 芝さん
まだまだ知らない事が多すぎますわ。対外的にインフォするには、まずは自分を良く知る事ですね。
> ゴルゴさん
いやぁ、茨城県民である事が誇りに思えた瞬間だった。こういうのを知るだけで、県民である事に張り合いがでてくるな。
投稿: ていほう | 2011年1月 1日 (土) 21時08分
はじめまして。すみれと申します。
明けましておめでとうございます。
実家は、久慈郡にあり、常陸牛を育てております。
どんどんアピールしてくださいませφ(・・*)))
投稿: すみれ | 2011年1月 2日 (日) 01時01分
> すみれさん
おぉ、そうでしたか。ホント感動しました。これは多くの人に知ってもらいたいし、もちろん私もまた食べたいです。茨城県人である事に、誇りをもちました!
投稿: ていほう | 2011年1月 2日 (日) 21時24分
我が地元も、「南信州牛」のブランドを売り出そうとしているのですが、そんなに牛肉旨い店があったかな?という感じです。
今は、ちょっと北の駒ヶ根市に場所を移してしまったステーキ屋さんは、飯田じゃ勿体無いと思える味と雰囲気でしたがね。そのせいか、本当に場所を移すとは…
近頃、牛肉を食べるなら、飛騨高山に行って、たまに贅沢をします。それこそ、1年に1回というより、2年に1回くらいの割りでしか行けませんが、また食べに行きたくなりました。
投稿: 語る会@ステマネ | 2011年1月 4日 (火) 14時45分
> 語る会@ステマネさん
やはりあるんですな、各地に。
思うにもともと和牛は美味しい。なので○○牛よりも××牛の方が美味しい、なんてのも、基本的にはないでしょう。要は一定水準をクリアしているかどうか。あとは食べ方かしら。炭火焼きとミンチにしてハンバーグでは、エライ違いでしょ。
投稿: ていほう | 2011年1月 4日 (火) 23時57分
えぇっと...よぱらいれす。
常陸牛ってブランドは、私の知識としてはかなり以前から知っておりましたです。
...なんせ生まれ故郷がその飼育地域だっぺよぉ。
ただ...いまだ喰ったことがねがぃっちゃヤぁ。
なぁんたて、ホントのステーキでば、あんまス縁がねぇがらなぁス。
・・・
所在不明な方言の乱用多用、失礼しました。
ちょっと心の琴線に触れたのがあって、ですね。
何かの『お気に入り』を近くに発見した時、自分の故郷の風景まで変わって見える...
って言ったらオーバーですけど。
ヨソに出しても恥ずかしくない、誇れるものを地元に見つけたときって、
どこかしら「目からウロコ」状態になりますよね?
かつての私にもそのような経験があったりして...
それが高じて今、へべれけのよぱらいなんれすが。
投稿: 妖怪コメアライ@かなりへべれけ | 2011年1月 9日 (日) 20時42分
> 妖怪コメアライ@かなりへべれけさん
恐らく県民の多くは知っているんでしょうな。でも実際に食べたことがあるかというとねぇ。その点ローズポークの方が、まだ食べられているのかも知れませぬ。
投稿: ていほう | 2011年1月11日 (火) 00時22分