最後の車検!?
今月車検が切れる愛車をディーラーに預け、代車MAZDA FAMILIAを乗り回していましたが、ディーラーから連絡が入り、引き取りに行きました。
今回はタイミング・ベルトを交換したので、ちょっとした額になってしまいましたが、安全のためです。これであと10万kmは大丈夫と言われましたが、さすがに10万はねぇ。洗車され、室内も掃除してくれた模様。気分を新たに帰ってきました。
現在11万kmオーバー。私のペースだと、1年で15,000km~20,000km弱といったところなので、次の車検では3万km以上は乗っているでしょう。そしてエコカーが主流になりつつあるこのご時世。私のようなガソリン車は、世の中的には良く思われない部類に入っていくでしょうな。しかもクラスが違うとは言え、FITやVitz、軽乗用車に比べれば、とびきり良いワケでもない燃費。
次回車検は通すかどうか...。
そうなると
今回愛車HR-Vの最後の車検かも知れませぬ。
写真は兄貴分CR-Vとのツーショット。好きだったなぁ、この2代目CR-V。
« 井戸端ならぬ...!? | トップページ | 午前様明け »
「車」カテゴリの記事
- 見える青空(2025.02.28)
- 追悼:鈴木修さん(2024.12.27)
- 圏央道坂東PA(2024.07.11)
- 代車ワゴンR(2023.12.29)
- 久しぶりのコラムシフト(2023.01.12)
ていほうさんこんにちは。
11万キロ超えているのは凄い!あと10万キロはOKとは・・・
エンジンは簡単には壊れませんね、日本車のすごいところです。
ディーラーの営業マンは、新車をおススメしたいのが本音なんでしょうけど。
大切に乗ってくれるお客様も大切にしたい。複雑な気持ちなのかもしれませんね。
投稿: こまこ | 2011年1月14日 (金) 18時34分
> こまこさん
ちなみに買ったときに既に34,000kmでした。
恐らくディーラーの方は、私がこだわりでこの車に乗っている事を知っているので、新車を勧めるという事はないでしょう。今までオイル交換で何度も訪れていますが、1度もありませんでした。
投稿: ていほう | 2011年1月15日 (土) 09時33分