« ビジネスマンのための!? | トップページ | 土浦スープカレー!? »

2011年3月 1日 (火)

楽勝!と思いきや...!?

 年に1度のセレモニー、もとい大事な仕事。確定申告ですよ。昨年は思わぬ落とし穴があり、かなり手こずりました(2010年3月4日参照)。

 んでもって今年は楽勝、楽勝!と思いきや...!?

Etax2010  公的個人認証パスワードを忘れ、

あわやまた市役所の窓口に...。

ご存じ電子申告(e-tax)では、

住民基本台帳ネットカードが必要で、これには公的個人認証パスワードを設定します。何しろ年に1度の確定申告以外、このカードは使いませんから(もちろん他にも用途はあるのですが)、そんなパスワードも覚えていなかったりするんですわ。しかも5回間違えるとロックがかかり、また市役所の窓口に行かないといけなくなるのです。

 ようやく思い出し、4回目でクリア!...ってゲームじゃあるまいし。何とか申告を済ませました。毎年書いているような気がしますが、もうちょっと簡単にならんかねぇ。

« ビジネスマンのための!? | トップページ | 土浦スープカレー!? »

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

パスワードって、ほんとに厄介ですよね。

仕事関係で個人PCやら、その他いろいろなPCにパスワードがかかってるんですが、たまにしか使わないものはよく忘れます(^^;;

ていほうさんと同じく、5回失敗したらロックがかかると言うところを5回目にしてクリアできました(^-^;
メモっておくわけにも行かず、毎回ドキドキです。

最近は、どれも同じパスワードを設定したりしてますけれどね。

まあ、ロックがかかっても、15分以上経ったら解除されるんですけどね。

> あややさん
 少しネットショッピングなどをすると、パスワードはあっと言う間に増えますね。私も結構利用するネットショップから、1回しか使わなかったところまで、かなり設定しました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽勝!と思いきや...!?:

« ビジネスマンのための!? | トップページ | 土浦スープカレー!? »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ