« 牛渡克之ユーフォニアムリサイタルVol.7 | トップページ | M.T.Q.ツアー2011【初日:lifeone】 »

2011年9月 5日 (月)

すったもんだの幕開け

 ロンドンから帰り、一息ついたところで今度は、広島を拠点に活動するモダンタンゴ五重奏団のツアー。このバンドも、休止期間はありましたが、私のタンゴ人生で占める割合は、少なくありませぬ。

 所属するオーケストラの練習、自宅レッスンを終えて新宿へ。移動は夜行バス。今まで夜行バスは何度か使っていて、今回も「寝ている間に移動」というメリットだけをみて、何の迷いもなく決定。これがとんだ結果に...!?

 まずは東名高速が大雨で通行止め区間があると!なので厚木で下りて、御殿場でまたのりました。うとうとしていたので、一般道がどのような状況だったか分かりませんが、何だかやけに細い道を行くなぁ、と眠いながら思いました。

Oriontour1  そして何となく車内が暑いなぁと。

どうやらエアコンの故障。

パーキングでスタッフがみても、

何の解決にもならず、結局代車を本社のある山口から手配。福山でその代車の方に乗り換えました。

Oriontour2  お詫びのしるしに、

お茶をもらいました。

そもそもこの夜行バス、

若いおにいちゃん、

おねえちゃんでほぼ満席。誰1人、こういう状況に文句を言わず、スタッフの指示に従っていました。ちなみにこのお茶をもらった時点で、広島到着予定時間の午前9時を、3時間もオーバー。

 最後の最後にETCの不具合。ICを出るときにも足止めをくい、広島駅に着いたのは13時を越えていました。いやぁ、まさかこんなコトになるとは。着いてまず腹ごしらえと、目当ての店に行ったのですが...!? それはまたいつか。

Mt5tour2011a  リハーサル場所には14時半過ぎに着き、

無事音出しが出来ました。

今回はモダンタンゴ五重奏団にとって、

久しぶりのVocal入り。前回Vocalを入れたのは2002年でした。

 明日の初日はモダンタンゴ五重奏団でも、徳武正和さんとのDuoでもお馴染み、lifeoneで。それから県内はもとより山口、福岡、鳥取と回ります。

« 牛渡克之ユーフォニアムリサイタルVol.7 | トップページ | M.T.Q.ツアー2011【初日:lifeone】 »

」カテゴリの記事

コメント

啼鵬さん、お疲れ様です。深夜バスは災難でしたね。体調は大丈夫ですか?

モダンタンゴですか。楽しそう。関東でやるとき見に行きたいです。

長旅になりそうですね。お体気をつけて。

さぁ近づいて来ましたよ!!
週末楽しみに待ってますよぉ!!

さっそく…お疲れさまですm(_ _)m
とんだ災難でしたね、、
腹ごしらえの話も気になりますが…
今日からの6日連続公演、長丁場ですがどうぞ身体に気をつけて。
無事9.11の千秋楽を迎えられますように!

お疲れさまでした。大変な始まりでしたね。今晩はゆっくり休めますように。
そして移動して長いお仕事、おいしいもの食べてパワーつけて
お体大事にしてください。

あ。その到着後の腹ごしらえ、私も気になります。、
すみません、気がかりと期待と両方です、はい。

ご無事とご成功を祈っています。この後はいいことがたくさんありますように。

> ゆきうさぎさん
 関東公演...。ムズカシイなぁ。よほどのスポンサーが付かないとね。是非広島へ。

> 中村屋@鳥取さん
 鳥取公演にたどり着くまでに、いくつ災難が待ち受けているやら!?

> のりこ先輩さん
 そう、こんなにも連続公演というのも久しぶり。頑張らなくては。

> SSさん
 私の場合、この公演の間に、どれだけ別件の仕事をこなすかが勝負。あるときなんか、広島滞在中に劇伴の編曲を受け、電話での打ち合わせのみで仕上げました。

あ~・・もちっと南下していただけると・・^^;

> junkoさん
 かつては沖縄公演もしました。これより南は無理っす。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すったもんだの幕開け:

« 牛渡克之ユーフォニアムリサイタルVol.7 | トップページ | M.T.Q.ツアー2011【初日:lifeone】 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ