起死回生のデータ救出
その日は突然やってくるものです。夕べまでアクセス出来ていたCF(コンパクトフラッシュ)が、突然認識しなくなり「このディスクは使えません。フォーマットしますか?」というメッセージが!
私はPCを使って作・編曲する際には、自宅のデスクトップPC、出先のノートPCで、同じデータを扱えるように、不揮発性メモリにデータを集約しているのです。それが2GBのCFなのですが、其れにアクセス出来ないというのは、私の制作したライブラリが壊滅状態と言っても過言でなく、これから先の音楽家人生どうしよう!ってな感じになりました。
何しろこの商売、同じ曲だったら、以前制作したデータに手を加えて仕上げる、なんて事もしょっちゅう。また仕上げた楽譜は、最近は印刷せずに、PDF化してデータとして扱う事が殆ど。勿論PDF化という手段をしていなかった頃は、紙に出力していましたので、それらは残っていますが、それもかなり昔の話。
絶望の淵に立ったテーホー。取り敢えずデータ復旧が出来るものなのか、業者を検索。そう言えば昔聞いた事があった。HDDのデータ復旧は、1MB当たり1万と。なぁんだ、と思うなかれ。今回私のは2GBですから、2千万ですよ。それだって国家機密レベルのデータだったら、そんだけお金をかけても安いのでしょうけど、場末の1ミュージシャンのデータとなればさすがに...。でも内容はNAOTO君や葉加瀬太郎さん、鷺巣詩郎先生などの編曲モノから、二度と作れないオリジナル作品やら...。
検索していると、なんとつくばにそういった業者がいる事を発見。早速電話して予約を取り付け、行ってみました。
若いお兄さんが対応して下さり、その場で復旧。結構データが破損していますが、大部分救出出来ました。まぁ、リスク分散と言って複数のPCを使いこなしている割には、一番重要なデータ管理を無防備にしていたツケですわ。実は今回のデータ、最後にバックアップをとったのが今年初め。そして破損しているデータを見ると、新しいデータが多い...。
別なファイル名で生き返っていて、
一体どうやっているのかは分かりませんが、
テクノロジーってのはスゴイものです。
救出して頂いたデータは、
DVD-Rに焼いてもらい、早速バックアップを。
HDDなどの磁気ディスク、USBやSDなどの不揮発性メモリは、アクセス回数に限界があって、寿命があるものと分かってはいても、こうしてトラブルにならないと、身にしみないのですわ。ヲタクを自称するならば、こういった部分もきちんとしなくては。ホント命拾いしたって感じです。
« PAJERO MINIの終焉 | トップページ | 今年も相川教室で »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ケーブル買い間違い(2024.07.23)
- たくみスタジオサイト移管中(2024.02.28)
- 2023年のシメ(2023.12.31)
- オンラインリハ(2023.12.30)
- Think Pad Keyboard(2023.04.20)
2000万出したっすか!?
さすが漢は違いますな…
投稿: 中村屋@鳥取 | 2012年3月31日 (土) 12時50分
> 中村屋@鳥取さん
おっと、重要なことを書き忘れました!税込み¥31,500。2千万からすればチョー激安ですわ。
投稿: ていほう | 2012年3月31日 (土) 13時42分
大変でしたね。
でも復旧して良かったですね。
実は私も、知人のPCで作業するために自宅から持ち出していた2テラの外付けHDが
持ち帰ってきてから使えなくなってしまいました。
PCに繋ぐとwindousが落ちてセーフモードで立ち上がるのですが、
何度やっても認識してくれず、何度も落ちるを繰り返しています。
まだ購入して1年くらいですが、
古いほうのPCのデータなども全部移した後だったので困っています。
やはり業者に持ち込んだほうがいいでしょうか。
2テラでもそのくらいの修理費だとうれしいのですが。。。
投稿: naonyan | 2012年3月31日 (土) 21時35分
> naonyanさん
2TBのHDDですか。偶然ですが私は以前、同じ容量の外付けHDDで泣いています。買った直後でした。子どもの動画などを格納していましたが、いきなりアクセス不能に。結局販売店に持っていきましたが、データ救出は出来ず、初期不良という事で新品に交換。子どもの動画は二度と観る事が出来ませぬ。
私が頼んだ業者は、HDDとメモリでは料金区分が違っていました。当然容量が大きくなるにつれて高くなります。
ところで興味深いソフトがありました。データ救出のソフトで、光学ドライブやUSBで起動出来るため、PC本体のHDDがアクセス不能になっても、データ救出の可能性があるようです。
投稿: ていほう | 2012年3月31日 (土) 23時29分
なんとか復旧したみたいで、本当によかったです!!
私も最近作曲データが入っているUSBメモリーが反応しなくなりました;;;
なってみて本当に痛感ですね涙
そちらも痛かったのですが、うちのエレクトーンは古いタイプのため、データ保存がフロッピーなので壊れやすくて参っています…。
毎回触るのにヒヤヒヤします^^;
バックアップをこまめに心がけます!
投稿: Natsumi | 2012年3月31日 (土) 23時37分
> Natsumiさん
今でもフロッピーが...。って私も人の事は言えませぬ。時折Blogでも登場する国民機NEC98はやはりフロッピーにデータ保存していますからね。
投稿: ていほう | 2012年4月 1日 (日) 21時47分