カレーは飲み物!?
変な言葉だと思いますが、よく聞く言葉でもあります。概して大食いの人が言われていますがね。かく言うテーホーも大食い。しかしさすがにカレーは飲みませんな。スープカレーでも。
某チェーン店のカレーを。
かなりサラサラで、
それがウリでもあるようです。
んで、食べ進めると、飲んでいる!もちろん噛んではいるけれど、飲んでいる!「カレーは飲み物ってのはこういうコトかぁ」と思いながら食べ終えました。
ちなみに私、幼稚園の頃に「牛乳はよく噛んで飲みなさい」と習いました。今から思えば、口に含んで噛むことによって、牛乳の温度が上がり、お腹を冷やすことがないように、という事だったのか、というのは分かりますが、その癖がつき、実は普通に飲料水を飲むときも、噛む事が多くなりました。其れに気が付いたのが、後輩に指摘されたとき。
割と大きな合奏の現場で、見渡すと後輩がたくさん。休憩時間にスポーツ飲料を飲んでいると、「テーホーさんって、アクエリアス噛むんですね」と。「え?」と思い、また口に含むと、無意識のうちに噛んでる!
さすがにコーヒーや、お茶など、熱い飲み物は噛みませんがね。
« 芸高36期生同窓会 | トップページ | 待望の炭酸珈琲 »
「カレー」カテゴリの記事
- 南インド料理(2025.07.04)
- 地方郵便局カレー【牛たんスパイスカレー】(2025.07.01)
- チキンだらけ(2025.06.23)
- ラーメンの中のカレー(2025.06.11)
- クラブハウスのカレー(2025.06.08)
誤嚥防止には良い癖ですな。
投稿: ゴルゴ | 2012年7月30日 (月) 17時50分
> ゴルゴさん
早食いも直れば良いんだが。
投稿: ていほう | 2012年7月31日 (火) 18時50分