きらら祭りで足止め
七夕祭りと霞ヶ浦湖上祭りが合体して開催されるようになった「きらら祭り」。仕事の帰りに遭遇しました。
ちょうどこのときは、
JR東日本チーム。
何と総勢200名近い大所帯でのダンス。っつーか「踊り」。同じ意味だけど。盆踊りをダンスとは言いにくいのと一緒...。
かなり壮観な行列でした。そして見ているうちに「もしや...!?」 不安は的中。朝車を止めたパーキングが、交通規制のために事実上閉鎖! 通り沿いのパーキングには、ちゃんと立て看板で注意を喚起していましたが、私の止めたパーキングは、狭い路地を入ったところにあって、注意を促すものは何もありませんでした。
まぁ、食事もしていなかったので、近くの馴染みの居酒屋へ。少しのんびりして帰りました。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/132426/55352077
この記事へのトラックバック一覧です: きらら祭りで足止め:
ていほうさんこんにちは。
夏はイベントが多いので交通規制多いですね。
あまりお酒をお飲みにならないていほうさんに馴染みの居酒屋さんが
あることに少々驚きました。お料理がおいしいお店なのでしょうか。
投稿: こまこ | 2012年8月 5日 (日) 11時10分
> こまこさん
アハハ、あまりどころか、全然飲みません。でも馴染みの居酒屋系の店は何軒かありますね。
ちなみにここはBlogでも紹介した事がありますが、焼き鳥の美味しい店です。
投稿: ていほう | 2012年8月 5日 (日) 20時15分