Suica de Tango!?
ミューザ川崎主催で行われたランチタイム/ナイトタイム・コンサート。
作って頂きました。
まるで4人で写真を撮ったかの様!
そして右上を見ると、このペンギン知ってる!?
何と今回のコンサート、SuicaやPasmoで入場出来るんですよ。ホントかいなと思い受付に行ってみると...。
これは駅やコンビニにある、
タッチするやつ!
いやはや、私が出演したコンサート、もしくは聞きに行ったコンサートも含めて、初めてですよ。しかしオートチャージは出来ないようで、ちゃんと残額を確認してからでないと、門前払い(!?)の憂き目に...。
そう考えると、何となく先のポスターも、電車の釣り広告サイズに見えてくるのはアタシだけ? にわかテツとしては、なかなか嬉しいコンサートでした。直接関係ないケド。
« 深まる秋に聴く魅惑のタンゴ【A.R.C. en EPOC】 | トップページ | 蜂騒動その後 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 大丈夫かE8系(2025.06.18)
- 再び全国3位へ(2025.06.04)
- 逆方向駅弁(2025.04.22)
- C.M.T.番外編(2025.04.20)
- 駅弁祭り in 土浦駅2025(2025.02.22)
ていほうさんこんにちは。
SuicaやPasmoで入場できるなんて斬新ですね!
どんどん普及して、ポイントも貯まるようになればありがたいなぁ。
投稿: こまこ | 2012年10月 5日 (金) 17時56分
> こまこさん
其れいいですね、ポイント! 貯まったポイントでまたライブ。チャージ料でなくても、飲食代に使えるとかね。もしや今後のライブハウス・スタイルになるか!?
投稿: ていほう | 2012年10月 5日 (金) 21時52分
すごい便利~。こうもSuicaでなんでも出来るといくら使ったか分からなくなるから、私にとったらとても危険!
投稿: ゆきうさぎ | 2012年10月 8日 (月) 18時41分
> ゆきうさぎさん
クレジットカードじゃないんだから(笑)。基本、お金が入っていなければ使えないし。
ちなみに某文具メーカーからは、電子マネーの残額が分かる器具も出ていますよ。
投稿: ていほう | 2012年10月 9日 (火) 01時34分