東京スカイツリーへの道
昨日出演させて頂いたスマホ向け局のWALLOPは、東京スカイツリーのお膝元、押上にあります。
夜のスカイツリーも、
こんなに美しく撮れます!
...って、そういう主旨ではないんですが、
局の前からは、
こんなに近くに見えます。思えば押上で下りるのは初めてだったかしら。その押上にはどうやって行くかというと、まずは車で金町へ。テーホーがよくやるパーク&ライドで、常磐道三郷ICで下りると、金町が割と近いのです。
そう、国民的映画「男はつらいよ」でお馴染み。
冒頭の夢をみているシーンだったり、
とにかく実家に帰ってくるときに乗っているのはコレ。停車駅は3つしかありません。
今回は出演の前に食事をしたのですが、恐らく割と昔からあると思われるお蕎麦屋さん。と言っても居酒屋、もとい、ちょっとした料亭という感じで、家族連れから常連さんと思われるご年配まで、かなり幅広い年齢層でした。決して広い店ではないので、あっという間に満席という感じ。
スバラシイ!
穴子丼セットだったのですが、
このボリューム。さすがにテーホーがいつも立ち食いそば屋で食べているセット・メニューのような、B級グルメの数百円で、というワケにはいきませんが、そもそもこの店はB級ではありませんので、夏目漱石先生にちょっと足すだけで食べられるのは、逆にリーズナブルです。右手前は穴子の骨を揚げたもの。添えてある抹茶塩も心憎い感じ。
ラジオはこの穴子丼セットのおかげで(!?)、うまくいきました!
« 七海良美のミュージック・リエゾンに出演 | トップページ | 王子つくばに来る »
「鉄道」カテゴリの記事
- 再び全国3位へ(2025.06.04)
- 逆方向駅弁(2025.04.22)
- C.M.T.番外編(2025.04.20)
- 駅弁祭り in 土浦駅2025(2025.02.22)
- 駅寄席(2025.01.15)
コメント