« NHK前後 | トップページ | MINI STOP出現 »

2013年2月21日 (木)

拝啓、カレーアイス殿

 ちょっとご無沙汰していたジンギスカンのお店。久しぶりに行きました。しかも昨年の土浦カレーフェスティバルは、冠婚葬祭のために、行けなかったのでした。

 まぁ、昨年の確定申告も終えたし、打ち上げも兼ねて思いっきりジンギスカンを。

Hitsujicurryiceそしてシメにはコレ。

名物の「カレー・アイス」。

過去の記事(2012年1月9日など)を読んでいない方は、

「なんて下手物!」と思うでしょう。これは食べた人にしか分かりませんが、カレーがスイーツとして、高次元でコラボしている!って、何度も訴えているんですがネ。

 念を押しますが、テーホーは「美味しいから」食べているんです。まずいもの探検隊をやっていると、あまり説得力がないか...。

« NHK前後 | トップページ | MINI STOP出現 »

カレー」カテゴリの記事

コメント

カレーアイスっていうと、たいていみんなに「えぇ~↓」って変な物を食べてるみたいに言われちゃうんですよね~。おいしいのに・・・

 カレーアイス!?とても魅惑的な響きですね。
 写真を見る限り、ちゃんとアイスとして成立していて、おいしそうなんですけど。上に乗っているレンコンチップ(?)も、個人的にポイント高いです。食べてみたいですね。
 

> 芝さん
 そもそも日本以外のカレーを食べる国では、カレーアイスはあるんでしょうか? 意外とあったりしてね。「インドでは当たり前ですヨ」とか言われて(笑)。

> りゅうさん
 このカレーアイスは、「カレーパフェ」という、土浦カリー物語認定メニューからきています。その認定メニューの条件は、「レンコンを何らかの形で使っている事」です。これはお菓子仕立てに揚げてありますね。
 カレーパフェの記事は2009年12月1日にあります。お時間がありましたら読んでみて下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拝啓、カレーアイス殿:

« NHK前後 | トップページ | MINI STOP出現 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ