初代デミオ乗車
どういうワケか、テーホーの馴染みのHONDAディーラーは、代車にHONDA車以外をあてがう事が多く、これまでも日産 Primera(2012年6月11日参照)やSUZUKI AERIO(2012年3月24日参照)、MAZDA Familia(2011年1月11日参照)、と乗りました。まぁ、色々な車に乗ると、アタシのような車に詳しくない人でも、多少は色々違いが分かりまする。
実のところデミオは、
2代目を家人が所有していた事もあり、
更に現行(3代目)もレンタカーで乗った事があるので、全ての代を制覇って事になります。最もマイナーチェンジも全て、というワケにはいきませんが。
この車、何と言っても当時プロ・バスケットボール選手のScottie PippenがCMに出演した事で有名。しかもその放映中に飲酒運転で免取り...。何とも話題提供してくれたもんですが、本業のバスケの方では、同じチームメイトのMichael Jordanの陰に隠れがちですが、黄金時代のシカゴ・ブルズを語るに欠かせない選手。
んで以て、この初代デミオ。身近なところだと、Bassの西嶋徹君が乗っていました。しかもMT車。まぁ、乗ってみると、世代の古い車だな、と感じずにはいられませぬ。エンジンもうるさいし。今の同じクラスの車からすると、隔世の感がありますなぁ。
« 店名変わり、味変わらず | トップページ | Deja vu TV RADIO SONGS »
「車」カテゴリの記事
- 見える青空(2025.02.28)
- 追悼:鈴木修さん(2024.12.27)
- 圏央道坂東PA(2024.07.11)
- 代車ワゴンR(2023.12.29)
- 久しぶりのコラムシフト(2023.01.12)
おまけにこれ、ATだと3速しかない、超絶走らない仕様だった記憶です(苦笑)
投稿: 中村屋@鳥取 | 2013年3月27日 (水) 07時34分
> 中村屋@鳥取さん
そうでしょう。何しろコンパクト・カーとワゴン車を足して2で割ったコンセプト。図体がデカくなり燃費もよくなかったです。2代目も。
投稿: ていほう | 2013年3月27日 (水) 23時26分