弓組トップのお好み焼き
最近はあまりやっていないのですが、テーホーのオリジナル料理と言えば、お好み焼きが定番。かつて指揮の師匠宅に弟子達が集まった際、皆さんに振る舞った事もありました。そのときご賞味下さったのは大野和士さん、鈴木織衛さん、児玉貴子さん。その師匠も今月14回目の命日を迎えました。
話をお好み焼きに戻すと、テーホーはその後、広島風お好み焼きに挑戦したりしましたが(2010年11月3日参照)、何故か自宅でのお好み焼きはご無沙汰。 そこへきて、実家でお好み焼きをやるというので、およばれに行くと、
勿論全くの世界で1つ、
というものではないようですが、
例えば大阪ではつなぎに山芋を使うところを、豆腐でやったようで、これまたふわふわな食感。具も工夫し、なかなかの出来でした。
松本家のオトコはお好み焼きが必須科目!?
« 焼きそば牛丼 | トップページ | ひたち海浜公園へ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ちゃんこ鍋を食べに(2025.05.23)
- たこ焼き3兄弟(2025.05.15)
- こしあぶらを食べに(2025.04.29)
- 基本がセットメニュー(2025.04.12)
- おかず鮪丼(2025.03.17)
« 焼きそば牛丼 | トップページ | ひたち海浜公園へ »
コメント