葉加瀬太郎 春ツアー【打ち上げ篇】
今年で3年目となる、葉加瀬太郎さんの春ツアー。テーホーは1年目から編曲者として参加。今年も後半の曲は全て手がけました。まだツアーは千秋楽を迎えていないので、内容には触れませんが、ならばと「打ち上げ」の方を。
実は先日ようやく聞く機会を得ました。そして打ち上げは焼き肉屋さんへ。
このお店の名物!?
「ハラミ」です。
何しろお店に着いてから、
太郎さんはこのハラミの話を熱心に、
我々初心者に語り、満を持して出てきたかたまりでした。
何かをかけた瞬間ボワッとね。
ここまで高く上がっている炎は、
ほんの数秒もないのですが、
その間に願い事をするとイイと言われ、
テーブルを囲んだメンバー、スタッフは信心深く手を合わせていました。
で、その周りを焼いたハラミをどうするかって? また厨房に持ち帰り、適当な大きさに切られて、戻ってきました。
今度はちゃんと焼いて食べるんだそうな。
え!? じゃ、さっきのは何の意味が?
てっきり「うま味を閉じ込める」とか、
何かとても深い意味が、
そして研究に研究を重ねた結果、こだわりでやっているのかと思いきや、「単なるパフォーマンスでんねん」だそうな。
この日、太郎さんは「おぉ、テーホー、編曲するなら肉だ肉!」と、勧められるがまま肉を食らい、恐らく200~300gくらいは食べたかと。いや、もっとかな。アタシにしてみれば1ヶ月分を一晩で食べたようなもんでした。ってこたぁ、野菜は1kg近く食べなきゃいけなかった...。
« 祝:ひたち野40周年 | トップページ | 三十代最後の日 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ちゃんこ鍋を食べに(2025.05.23)
- たこ焼き3兄弟(2025.05.15)
- こしあぶらを食べに(2025.04.29)
- 基本がセットメニュー(2025.04.12)
- おかず鮪丼(2025.03.17)
荒川沖在勤のサイトーです。初コメで失礼いたします。
もう「打ち上げ済」だったのですか~!
昨夜、サントリーホールで聴いてまいりました。
途中で啼鵬さんがバンドネオンを携えて出ていらっしゃらないかと
思わず期待してしまいました。
アンコールのラスト曲では・・・ちょっと思い入れがありすぎて泣きました。
投稿: サイトー | 2013年5月31日 (金) 11時10分
2度目のコメントです。サイトーさん同様、つくばからサントリーホール行ってきました。今年はノバホールの予定なしで、がっかりでしたので。私もバンドネオンのお話では、てーほーさんでてらっしゃるかと期待してしまいました。
投稿: ココアのママ | 2013年5月31日 (金) 11時20分
ていほうさん、こんにちは!
打ち上げ参加されていたのですね。
そのコンサートに参加した方からメールがあり
一報が
「ていほうさん半袖じゃなかったよ。」と(笑)
自分は名古屋でこのコンサートを拝聴したのですが
素敵なアレンジばかりで
時には聴きこみ、時には大笑いさせていただきました。
サイトーさん同様、アンコールラストの曲は
演奏前のトークもありで心に染み入りました。
ありがとうございました。
投稿: 笑猫 | 2013年5月31日 (金) 12時36分
> サイトーさん
どこかの公演を聞きに行く事になっていて、関東以外と言われたのです。基本、関東では日帰りするので、打ち上げはしませんからね。
さすがにバンドネオンは...。
> ココアのママさん
次回は茨城の、しかもノバホール公演を入れてもらうよう、お願いしておきました。打ち上げの席でしたが...。
> 笑猫さん
テーホーが重んじるのはスタイルです。フォーマルな場にはそれなりの格好をしていきますよ。
ちなみに看護学校の生徒は、スーツ姿のテーホーしか知りません。
投稿: ていほう | 2013年6月 1日 (土) 00時24分
すごい豪快なハラミですねw(゚o゚)w
コンサートも素敵ですが、打ち上げもスペシャルなんですね。
関東以外ということは大阪かな?
今年のこのシリーズ3回目、サントリー行ってきました。何度きいても新鮮で楽しめます。
カメラが入ってたので、皆さんいつも以上に気合い入ってた気もしました(笑)。
葉加瀬さんがMCで「啼鵬さんのすばらしいアレンジ」のこと話されてましたよ。
このアンサンブルの楽譜、出る予定はないですか?
CD「クラシカル・チュ−ニング」に感動して以来、楽譜探してますが見つかりません(>_<)
投稿: くみこ | 2013年6月 1日 (土) 01時06分
すんごい豪快やな~
投稿: junko | 2013年6月 1日 (土) 23時00分
> くみこさん
残念ながら楽譜は出版されていません。スウィート・メロディーズのときは、出版が先でした。
収録をしたのですね。放送、もしくはDVDかしら。楽しみです。
> junkoさん
見た目はね。パフォーマンスですから。
投稿: ていほう | 2013年6月 2日 (日) 00時28分