はや4年目のヒーリングライブ
4回も続いている企画は、会社としてはスゴい事のようで、お陰様で今年は過去最多の応募総数だったそうな。ツルハグループとP&Gのコラボ企画の「こころに響く、ヒーリングライブ」。今年もNAOTO君と出演させて頂きました。
このホール、懐かしかったです。
大学を卒業して、
間もなくの頃だったかと記憶していますが、Saxophone奏者の須川展也氏と出演。コンサートとワインという企画でした。かなり昔なので、殆ど覚えていないのですが、会場入りすると、何だか新しい感じ。どうやら改装したようで、アタシの知る日経ホールは過去のものでした。
今回のヒーリングライブ、個人的にはちょっと冒険で、アタシの参加する曲を提案する際に、Tangoを2曲入れました。今までは1曲だったのですが、結局採用され、アンコールの「Libertango」も入れて、トータル3曲もTangoを演奏。A.R.C.やTANGO OGNAT、Trianguloのステージならともかく、普通にオリジナル等をやるライブで、Tangoを3曲も演奏したライブは、殆どありません。また今後も素敵なTangoを紹介していけたらと思います。
さて5回目は...!?
« ガマムジカの昼食会 | トップページ | 祝:ピアッツァ・アルテ音楽教室25周年 »
「心と体」カテゴリの記事
- かっちゃん&松本兄弟(2025.06.26)
- 続:銀山温泉(2025.05.14)
- 令和6年度卒業式(2025.03.07)
- 癒しのコンサート メリークリスマス(2024.12.25)
- 長生きジャズメン(2024.12.18)
日経ホ−ル楽しかったです(演奏もMCも)o(^-^)o。
ラッキーにも第2回に続き、2回目の当選でした。
タンゴ、素敵な曲が多いですね。次回はアディオスノニ−ノをお願いしたいです〜m(__)m。
来年も当選できるといいな。
お疲れ様でした。
投稿: くみこ | 2013年6月 9日 (日) 00時29分
ヒーリングライブ、今年も行く事が出来ました!(お友達が当選!)
これで、4回連続です♪
年々、濃い内容になっているような・・・これは5回目もあるでしょう!
Tangoを多く聴けたのも嬉しかったです。
改めて、バンドネオンの音色に癒されました~。
今回のMCも抜群に楽しかったです(笑)
5回目の開催も期待しています。
投稿: 北海道在住希望 | 2013年6月 9日 (日) 02時00分
ていほうさん、こんばんは!
昨日は響きのすばらしいホールで、
バンドネオンの音色、堪能しました。
そして、相変わらずのていほうさんらしいトークも
楽しませて頂きました。
自分もラッキーな事に毎回参戦させて頂いています。
継続するって大変な事ですよね。
既に5回目のステージが見えますよ(笑)
素敵な生演奏をありがとうございました♪
投稿: 笑猫 | 2013年6月 9日 (日) 04時22分
恒例のヒーリングライブ お疲れ様でした。
日経ホール、?年前までの職場跡地でした。
通っていた当時はものすごく古い建物だったので
すっかり生まれ変わっていて驚きでした
そして、MCの中で 啼鵬さんから現在の通勤先最寄駅名が、、
(私が昨日一番反応した一言でした ^^;)
いまだキティちゃんに会ったことありませんが・・・。
前回までは
NAOTOさんのコンサートに啼鵬さんがゲスト…のような感じに思えたので
4回目のヒーリングライブは違った楽しみがあった気がします。
来年も楽しみにしてます
でも、年々応募が過去最高 ってことは
次も行けるとは限らない ・・・んですよねぇ
投稿: kazemai | 2013年6月 9日 (日) 08時40分
私も参加させていただきました。今回も素敵な演奏&トーク、ありがとうございました。
投稿: 芝 | 2013年6月10日 (月) 00時28分
> くみこさん
「Adios NONINO」は名曲です。こういった場で皆さんに紹介出来たらいいですね。
> 北海道在住希望さん
皆勤賞おめでとうございます。MCはNAOTO君に言われるがまま...。
> 笑猫さん
遠方よりご来場有り難うございます。次回もあるよう、期待したいですね。
> kazemaiさん
私が以前出演したときには、その古い建物の頃です。
応募総数に比例して、会場も大きくなれば? 大きくなりすぎて、応募者全員が当たってしまったりして(笑)。
> 芝さん
気が付くと4回も。早いものです。次回もあると良いですね。
投稿: ていほう | 2013年6月10日 (月) 13時43分
久しぶりにコメントにお邪魔します。
愛媛人ではありますが、通販利用で一口だけ応募していたら何とか当選し、去年に続いての参加になりました。生のていほうさんを見たのも一年ぶりかもしれません・・・。癒し効果抜群のライブでした。去年より重くなった気がするお土産を抱えて地元に戻り、今日も頑張ってます。
また、どこかでお会いできますように。
投稿: 律子 | 2013年6月11日 (火) 22時49分
> 律子さん
おぉ、通販利用でも応募出来るのですね。遠方より有り難うございました。お土産は液体が多いからでしょうか(笑)。
またどこかでお会いしましょう。
投稿: ていほう | 2013年6月12日 (水) 12時56分