嵐の後のリハーサル
結局台風27号、28号に関しては、あまり影響のなかった関東。なので嵐の後でもなんでもないのですが、今度は地元でのリハーサル。先日も行ったのですが(2013年10月4日参照)、Ocarinaのおがわゆみこさん、Guitarの高野行進さんとのリハーサルでした。
Bandoneonとだから、
Tangoをやるとか、
そういう既成概念は捨てて、様々なジャンルの音楽をやります。またGuitarの高野さんも、かなり守備範囲の広いプレイヤー。なかなかのセンスの持ち主で、一緒に演奏するとかなり刺激を受けますね。
うちの父親も、
高野さんのプレイに感心し、
相変わらず熱弁をふるっていました。
かつてOcarinaの方とステージを同じくした事はありましたが、共演した事はありません。つまり今回テーホーにとっては、初めての経験になるワケ。そう考えると、実は結構美味しい企画かも知れません。本番が楽しみです。
« 嵐の中のお稽古 | トップページ | 漬けまぐろ塩らーめん »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- 復活!ポイント5倍(2025.07.16)
- とむとむライブ(2025.05.29)
- 第44回笠間の陶炎祭(2025.05.02)
- 高知縣高智女子師範學校(2025.04.23)
- カップスターのスタミナラーメン(2025.04.10)
おお、ていほう1号(ご本家?)様は、リハーサル見学でいらしたのですか?うん、写真からも熱弁ぶりが、十分に伝わってきます。
オカリナとギターとバンドネオン、どんな感じなんだろう?ちょっと想像できないけど楽しそうなコンサートになりそうですね。
投稿: | 2013年10月29日 (火) 05時40分
> 名無しさん
そうでしょう、そうでしょう。熱弁もさることながら、この写真、よく伝えています。
当日聞きに来られない父は、この日聞きました。
投稿: ていほう | 2013年10月30日 (水) 00時07分
名無しさんはTSOのHIROKOでした。名前なしでもコメント送信できるんですね。失礼しました。
投稿: HIROKO | 2013年10月30日 (水) 09時33分
> HIROKOさん
アハハ、そうでしたか。実は翌日には、今度は父と妹で行ったようです。ギター文化館のBlogにも載っていました。
投稿: ていほう | 2013年10月30日 (水) 23時09分