« 久しぶりの楽器で | トップページ | 済まないのでまた来店 »

2014年2月11日 (火)

同じカレーだったのか

 1月は笹本玲奈さんのコンサートで、ほぼ毎日都内の稽古場に出勤。車は土浦駅周辺のパーキングに止めていましたが、歩いて駅に行く途中にいつも通っていたカレー屋さん。

Dragoncurry2思えば1月は、

1口もカレーを食べていないのでは?

というくらい、

カレーからは遠ざかっていました。この店の前を通る度に、って毎日なんですが、「あぁ、ここでカレーを食べる日がきますように」と、呪文のように唱えながら駅へ。んまぁ、それくらいMagnifiqueの音楽監督の仕事は大変だったってコト。

Dragoncurry1_2 そしてコンサートも無事終わり、

ようやくこのお店に行く余裕が。

「土浦カレー」をオーダー。

...って、待てよ。アタシかつて土浦カリーマスターの称号を取得するために、この店に来た事があるのですが、そのときにも同じメニューを頼んだような(2010年3月18日参照)。

 そのときの写真を見ると、何だか少々様子が変わったような。レンコンも1枚しかのっていないし。そもそもコレ、メニューの写真とも大きく違いました。

 味? んー、安定していないと言うか、しょっぱいと言うか...。カレーの味で「しょっぱい」って変よ。ま、4年前に食べた同じメニューの味なんざ、覚えているワケも無いし...。

 そして¥1,000以上の食事で、提携している駐車場が1時間無料になるって言うので、お店の人に言うと、100円玉をくれました。でも昼間だったので、その金額だと30分しか無料になりませんでした(涙)。

« 久しぶりの楽器で | トップページ | 済まないのでまた来店 »

カレー」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。土浦と言うとレンコンカレーですか?前に土浦のお土産でレトルトのレンコンカレーとか買った記憶があります。土浦にも仲のいい友人がいて、たまに行きますよ。

> どりすまさん
 「土浦カレー」の定義として、レンコンを何らかの形で使うという事です。たいていはトッピングですが。土浦はレンコン生産高日本一なので。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 同じカレーだったのか:

« 久しぶりの楽器で | トップページ | 済まないのでまた来店 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ