« N.Y.でもカレー | トップページ | SUSHI in N.Y. »

2014年4月 3日 (木)

アメリカのファミレス

 渡米前によく聞いたのが、アメリカには美味いもんがない、という話。まぁ、我々日本人の味覚を基準に考えれば、アメリカは比べられるものではないでしょう。同じマクドナルドだって、アメリカ版はパンもパサパサで、あまり美味しくないという報告もうけました。

 とは言え、先の記事でも触れたように、アメリカは多民族国家。いわゆるアメリカ料理ではなく、それぞれの国の人が美味しいものを作っている可能性は十分あるわけで、この前のカレーなんぞはその好例(2014年4月2日参照)。

 で、今回はマエストロ山田氏が「ジョナサン」と呼んでいるレストラン。雰囲気は別にファミレス、という感じではありませんが、メニューのバリエーション、そして24時間営業という点で、そう呼んでいるらしい。

Nyjona1_2と言っても、

茨城にはジョナサンは殆どありませぬ。

現時点では県東地域に2店舗のみ。

テーホーにとってファミレスと言えば、やはりCOCO'Sかな。日本1号店はうちの近くにあるし。そうそう、そのCOCO'Sの本家(当然アメリカ)には行ってみたかったですが、店舗は西海岸のみ。さすがに行けませなんだ。

 この通称ジョナサンは、最初に泊まったBrooklynに。味はなかなか美味しかったですが、サイズがでかい!

Nybuccaneer4もう1つは、

Queens区で泊まったホテルの近く。

見るからにファミレスという感じの店。

メニューも写真入りで、店員さんの制服もポップな感じ。

Nybuccaneer1ここでオーダーしたのが、

普通のセット・メニューですが、

そのセットのサラダで、

既にこのデカさ。一生懸命食べている間に本体のペンネが到着。

Nybuccaneer2こりゃまたデカい。

2人、いや3人でシェアしても、

十分なくらいですよ。

んで、味の方ですが、何故か(!?)日本人にもよく合う、とても美味しいものでした。チキンとブロッコリーのペンネ。

Nybuccaneer3こういうのを、

こちらの人はペロリと食べてしまうのかなぁ。

もしくは、

こっちで生活するようになると、

そうなるのか...。

いやはや、次に行くときには、よくよく考えてオーダーしないと。

« N.Y.でもカレー | トップページ | SUSHI in N.Y. »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

師匠、行かれたお店が安全パイすぎまする!
ジャパニーズレストラン「MOMOSUSHI」とか「WASHIKU」とかヴェトナムレストラン「iph(リンゴマーク)」とかチャレンジしてほしかったです。
(あ、これはサンフランシスコから南へ30km、フリーモントのお店ですが)
ちなみに、ジャパニーズレストランはミソスープが先にでてきます。
うどん類にダシは入っていないのが普通っす!気合いの醤油ベースっす!
お寿司は韓国人が握るのが普通っす!天ぷらは(以下略)
私は最後にはお店で食べるのをあきらめ、大型スーパーでパンを買うことをおぼえました。。。
次回こそ探検隊ネタを!
(カレー屋さんは、二軒行きましたが両方とも美味しかったです)

ペンネ美味しそうですね。サイズも大きいこと。

でもそれには驚かなかったのですが、驚いたのはCOCO'S。えええっ!このお店は本店はアメリカなの?つくばあたりで山ほど見たからホームセンターのジョイフルと同じで茨城のお店かと思っていました。トイザらスも1号店か2号店は茨城だから、それと同じ論理の出店?

> みやまさん
 まぁ、自分だけの自由時間がないと、こういう事になるな。基本スタッフに連れて行ってもらう店は、最低でも中の上だろうからね。

> HIROKoさん
 そうそう。向こうではIKEAもTOY"R"USも見ました。やはり郊外にでっかく。
 COCO'Sが日本に入ってきたときは、カスミの外食部門がやっていたので、つまり当初は茨城の地場産業だったってことです。
 あの荒川沖のトイざらスが日本1号店のようですね。そっちは知らなかった。

でかくて美味くないのはアメリカです。
本土には行ってませんが、かつてホノルルで食べた夕食もそんな感じでした。
よく判らんからコースメニュー的なモノを頼んだら、メインディッシュにロブスターが1匹出てきて、「ああ、食った、食った」と言ってたら、「本日のメインディッシュのステーキです。」と言われました。
まだ20代前半でしたが、はっきり言って嫌がらせかと思いました。
現地の人たちを見ると、KONISHIKIみたいな体型の方がいっぱい。
あれだけ食べれば、肥満大国にもなるわなと、肥満児の自分がかわいく思えるほどでした。

> 語る会さん
 国土もデカければ、ヒトもデカい。人口も多ければ、食べる量も多い...。ま、歴史は浅い国ですが、独自の消費文化ってところでしょうか。
 そう言えば最近、ハワイ出身の力士は見当たりませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカのファミレス:

« N.Y.でもカレー | トップページ | SUSHI in N.Y. »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ