« 数年越しのリバイバル | トップページ | A.R.C.北海道上陸 »

2014年6月13日 (金)

追悼:林隆三さん

 今月初めに、俳優の林隆三さんが亡くなられました。NHKっ子の啼鵬にとっては、やはり銀河テレビ小説「たけしくん、ハイ!」のお父さん役です。ただその前にも、私にとってのファースト大河ドラマ「黄金の日日」でも拝見しておりました。今井宗薫の役でしたが、その後「利家とまつ」では、その父親・今井宗久役という、運命のような配役でした。

Hayashi 実は1度だけ、

お仕事をご一緒した事がありました。

ベルトルト・ブレヒト=クルト・ヴァイルの、

最も成功した作品、音楽劇「三文オペラ」です。2000年の事でした。

 演劇に於けるブレヒトの重要性は今更説明の必要はありませんが、この「三文オペラ」は、日本でも様々な役者さんが挑戦しています。このときは加藤直先生の演出でした。

 この作品、オリジナルの指定でBandoneonが入っています。なので啼鵬も松尾葉子先生指揮する楽団に参加させて頂きました。ちなみにSaxophoneにはOut of The Standardで一緒に活動している大和田雅洋兄。あとSiena Wind Orchestraの榮村正吾さんがのっていらっしゃいました。

 林隆三さんと言えば、Piano奏者としても知られていて、銀座王子ホールの楽屋廊下には、演奏会のときの写真が飾られていました。残念ながら私は聞く機会がありませんでしたが、三文オペラで共演した際の、ヴァイル作品の歌唱の素晴らしさに感動したのを覚えています。

 心よりご冥福をお祈り致します。

« 数年越しのリバイバル | トップページ | A.R.C.北海道上陸 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

“たけしくん、ハイ!”での「なんだこれ?種がはいっているじゃねーか!」は今でも鮮明に覚えている一場面です。

> ゴルゴさん
 アーモンド・チョコを食べる場面だ。おばぁちゃんに「たけし、父ちゃんにも分けてあげなさい」と言って、アーモンドを種と言って、はき出すシーンだな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 追悼:林隆三さん:

« 数年越しのリバイバル | トップページ | A.R.C.北海道上陸 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ