まずいもの探検記【とんこつトマトつけ麺】
トマト系ラーメンの前半戦を終えて(2014年5月7日参照)、後半戦は「つけ麺」。
選挙ポスターみたいに張りまくり、
入店した客みんなに、
「とんこつトマトつけ麺、いかがですかぁ~!」とインフォメーション。今までの限定メニュー、そんなにアピールしてたっけかな、と思い出しつつ、食券を購入。
水菜のざく切り辺り、
盛りつけの繊細さの欠片もありませぬ。
個人的にはこういった生野菜、大好きなのでOKですが、隣のテーブルのお兄さん、残していました。
麺は前回と同じものらしく、いつもの極太麺ではなく、このトマト系用かしら。味は基本同じ。それがイイことなのか、つけ麺的に基本がなっちゃいない!ってことなのかは分かりませんが、フツーに考えれば、醤油ラーメンと醤油スープのつけ麺、味って同じなんですか? まぁ、そこら辺の議論は専門家に任せて、このメニューに関しては1つ疑問。
写真の右に切れて写っている赤いものは、「辛味」ではなく、「足し(!?)トマト」。説明によると、スープに入れても、麺にかけても良いって。それって意味あるん? お腹に入ってしまえば...とまではいかなくても、麺に絡めても結局はスープにつけて食べるし、しかもそのスープは同じ「トマト」。全く意味がわからん。
我ら探検隊を満足させる、スバらしい逸品でした。
« 日本一の香炉 | トップページ | タイガー・ジェット・シン(の親類)の店 »
「まずいもの」カテゴリの記事
- エスプレッソ+ライム(2025.06.01)
- さつまいもミルク(2024.01.31)
- なんのスカッシュ?(2023.12.22)
- 元々の味なのか(2023.09.27)
- 煮て非なるもの(2023.05.13)
コメント