×度目の音楽監督
お互い学ランを着ていた頃からの友達。G大附属高校の合格発表のときからなので、もう四半世紀ですか。そんなNAOTO君のコンサートの音楽監督は、もう何回目なのか...。Acoustic主体のClassicalなステージ、それも少し編成の大きいものでは、アタシが関わる事が何度かありましたが、そのときは監督だったのか、選手(って事はないか)なのか、よく分かりませなんだ。
ちなみに編曲を担当するだけでは、監督ではありませぬ。葉加瀬太郎さんの現場では、かなりの部分、編曲を担当していますが、音楽監督は柏木広樹さん。彼は私が作り上げたスコアを、ステージで効果的に配し、コンサート全体を、葉加瀬さんの思い描くまま、具現化します。
ま、現場によって、この「音楽監督」の位置付けは様々ですが、NAOTO君の現場では、相談役ってところでしょうか。会社みたいですが。
とは言え、こちらでは私の編曲がダイレクトにコンサートに反映する事多く、言ってみれば編曲がステージを支配している部分もありまする。これはよほど書き手を信頼していなければ出来ないコト。
何はともあれ、
無事に終わって良かった。
« さよならATARI | トップページ | ノンフライ・ポテト再び »
「音楽」カテゴリの記事
- 愛知から山形へ(2024.08.31)
- Torta Frita旗揚げ公演(2024.08.30)
- 牛渡克之ユーフォニアムリサイタル Vol.15(2024.08.24)
- リサイタル Vol.15に向けて(2024.08.19)
つくばから友人と二人、市川からもう一人合流で、三人で聴かせていただきました。ていほうさんのアレンジはどの曲にも、筑波山、田園風景、、霞ケ浦の帆掛け舟が見えます。日々同じ風景を共有しているからでしょうか?また素敵な演奏楽しみにしてます。
投稿: ココアのママ | 2014年12月24日 (水) 10時38分
音楽監督、お疲れ様でした。
啼鵬さんアレンジのAcousticコンサートが大好きです。
いつものストリングス&ピアノのアンサンブルも好きですが、管楽器が入ると華やかになりますね。
12/16の記事にあった、こだわりのパーカッションもすごく良かったです。
啼鵬さんとNAOTOさんのコント(?)も面白く、楽しいクリスマス・イヴイヴを過ごすことかできました(^0^)/
また近いうちに、こんな機会が来ることを祈ってます。
投稿: くみこ | 2014年12月24日 (水) 12時30分
ていほうさん、こんにちは!
昨日のクリスマスイブイブを
素敵な音楽と相変わらずの掛け合い、間合いを楽しませていただきました。
個人的には、舞台音楽のメドレーがとても心に残っていて
一夜限りとはもったいない気がします。
いよいよ残すは、大河でのお仕事ですね。
10年でも20年でも楽しみに待っております。
それには、お互いに元気でいないといけませんね。
お身体、ご自愛ください。
お疲れ様でした。
投稿: 笑猫 | 2014年12月24日 (水) 15時41分
> ココアのママさん
おっと、数少ないアタシの地元支持基盤!? NAOTO君の茨城公演が出来たら良いんですが(笑)。
啼鵬の編曲は地元愛に満ちあふれています。ご来場有り難うございました。
> くみこさん
さすが、細かいところまでチェックしていますね。やはり打楽器はあのセットでないと、今回には対応出来なかったと思います。
管楽器が木管だけだったので、ちょっと心配だったのですが、結果的には良いサウンドが出来たかも知れません。ご来場有り難うございました。
> 笑猫さん
大河は夢だから良いのかも知れません。実現してしまったら、目標を失ってしまい、どうなるか...。って、まず実現はしませんが(笑)。
遠方よりご来場有り難うございました。
投稿: ていほう | 2014年12月26日 (金) 07時28分