回転[しない]寿司
先月、つまり昨年に入ってきた新聞の折り込みチラシ。そのデカさは、恐らくテーホーが地元新聞で見た中では最大。
ま、それはともかく、
何のチラシかと思えば、回転寿司。
いや、どうやらよく見ると、
回らない寿司らしい。
またうたい文句が、「回転寿司激戦区の土浦に出店」だそうな。ジモティーとしては、「ふーん」って感じですが、店の地図を見ると、そこには既に2店あるハズ。まさかそこへもう1軒!? そりゃぁ激戦区だわな、と思ってはいましたが、実際には既にある2店のうちの1店が閉店し、このお店に。
そもそも回転寿司の最大のメリットは、たくさん握って(実際には機械の場合が殆ど)、作業効率向上やコストカットをする事。もちろんそれらは、お客さんが回っているものを食べてくれたら成立するものですが、食べられずに廃棄されるものも出てきます。
回らずに1つ1つオーダーをとって作るって事は、その無駄を省く、って事なんだけど、つまり其れは、本来のお寿司屋さんとスタイル自体は一緒。ま、無駄を省く方が結果が成果を出しやすいというコトか。
今後、この回らない安価の寿司屋さんが増えるのか。更には回る寿司というのは過去のものになり、「昔、お寿司って回ってたんだってね」なんて会話をする日も、数十年後にはくるのかも!?
« Contrabassの新兵器 | トップページ | 第39回高総文祭埼玉代表選考会 »
「我が街“茨城”」カテゴリの記事
- 王子来土(2024.08.05)
- ようこそ日立市へ(2024.08.03)
- 茨城県観測史上初40度(2024.07.31)
- 土浦フェア(2024.07.19)
- 古田島優勝(2024.07.17)
回転する寿司屋でも、直接オーダーして頼む場合もありますからね。
でも、本当に回転しない寿司屋の寿司は、やっぱ一味違いますよね。
大きいチラシは、お正月の家電量販店が凄いですね。
父は印刷屋勤務だったから、この大きさは地元の印刷屋じゃ刷れないんだと話していましたよ。
投稿: 語る会 | 2015年1月14日 (水) 12時59分
> 語る会さん
デカい折り込みチラシに出会ったのは、小6か中学生のときだったか。地元のホームセンターの新装開店でした。それでも今回の半分のサイズだったと思います。
ネットの発達した時代でも、やはり新聞折り込みチラシは根強いですね。
投稿: ていほう | 2015年1月16日 (金) 15時49分